FT8をやっていると、フリーメッセージを出している局をちょくちょく見かける。 印象では、VKがよくB4ってメッセージを他局にだしている印象があるので、 これまでVKを呼んだ割合は低め。ログはちゃんと管理しているけど、 勘…
さらに表示 これがFT8の「どんでん返し」かっーーー!カテゴリー: チラ裏的なメモ
再開局1年7ヵ月過ぎての雑感!
T88SS Palau パラオのFT8のカードが到着した。これでデジタルでも175コンファームになった。(さんきゅーーーさん。) 1.840MHzのアンテナを作ってあげてみた。調整がんばったけれど、いまいち。 だめじゃん…
さらに表示 再開局1年7ヵ月過ぎての雑感!アンテナとブルーインパルス!
昨日7月23日、東京2020オリンピック開会式が行われた。 昼間、上空に五輪マークを描くためにブルーインパルスが入間基地経由で飛んできた。 時間調整なのか、ブルーインパルスがちょうど自宅上空付近を3回ほど旋回してから、 …
さらに表示 アンテナとブルーインパルス!IC-7300 突然電源落ちた!! まじかっ!
日曜日。オールJA8コンテストをやっていた。 50MHzで8エリアの局が聞こえていたのでナンバー交換した。 ほかのエリアはどうかな? と28/21/14/7MHzでも何局かとナンバー交換できた。 オールJA8コンテストっ…
さらに表示 IC-7300 突然電源落ちた!! まじかっ!シャックにエアコン付いた!(ぱちぱちぱち)
エアコン取付工事終了。 エアコンはずーーと欲しいと思ってたんだよね。 ちょっと心配だった同軸ケーブル2本と20芯ケーブル2本はそのままで工事してくれた。 このケーブルを逃がす(出す)ためにエアコン本体の一部をきれいに加工…
さらに表示 シャックにエアコン付いた!(ぱちぱちぱち)16ヵ月目! 再開局後の雑感メモ
無線を始めて1年5カ月過ぎた。明日から1年6カ月目に突入。 DXCCは、171コンファーム。 この数ヵ月伸び悩んでいるので、未コンファーム撲滅キャンペーン実施中。 相手局やマネージャーにコンタクトを取って対処している。 …
さらに表示 16ヵ月目! 再開局後の雑感メモケーブル追加入りましたー!
最近、シャック内の窓を1つ塞いで壁にする作業をしていて、無線系の作業は中断気味。 一昨日の日曜日、懸案だった屋外とシャック間に、同軸ケーブル5D-FBと20芯ケーブルを追加で配線した。いやぁ疲れた。 28mmΦのPF管に…
さらに表示 ケーブル追加入りましたー!YS1RR, El Salvador エルサルバドル QSLゲット!
DXCC早くも伸び悩み中。 Clublogを使って、LoTWでコンファームできていない局を対処中。 その1つがYS1RRエルサルバドル。 QRZ.comで調べたらQSLマネージャーがDJ9ZBとW3HNKになっていた。 …
さらに表示 YS1RR, El Salvador エルサルバドル QSLゲット!JARDからシール到着! スプリアス確認保証通過!
移動局を開局しようと思って、JARDにスプリアス確認保証をお願いしていた。 (現時点では、局免許は固定局のみ。) 途中ダメ出し(書類の訂正指示)をされて、先日やっと通過(結構難しかったな)。保証書類のPDFが送られてきた…
さらに表示 JARDからシール到着! スプリアス確認保証通過!シャックのエアコン! ゲット作戦開始!
シャックにエアコン欲しい! 写真は10D-SFAと20芯ケーブル このシャックは、2年前までずっと物置だった部屋に無理やり無線機を置いて場所を確保した。去年は、冬は寒くてさむくて200Wのアンプのヒートシンクで暖まろうと…
さらに表示 シャックのエアコン! ゲット作戦開始!