エアコン取付工事終了。 エアコンはずーーと欲しいと思ってたんだよね。 ちょっと心配だった同軸ケーブル2本と20芯ケーブル2本はそのままで工事してくれた。 このケーブルを逃がす(出す)ためにエアコン本体の一部をきれいに加工…
さらに表示 シャックにエアコン付いた!(ぱちぱちぱち)カテゴリー: チラ裏的なメモ
16ヵ月目! 再開局後の雑感メモ
無線を始めて1年5カ月過ぎた。明日から1年6カ月目に突入。 DXCCは、171コンファーム。 この数ヵ月伸び悩んでいるので、未コンファーム撲滅キャンペーン実施中。 相手局やマネージャーにコンタクトを取って対処している。 …
さらに表示 16ヵ月目! 再開局後の雑感メモケーブル追加入りましたー!
最近、シャック内の窓を1つ塞いで壁にする作業をしていて、無線系の作業は中断気味。 一昨日の日曜日、懸案だった屋外とシャック間に、同軸ケーブル5D-FBと20芯ケーブルを追加で配線した。いやぁ疲れた。 28mmΦのPF管に…
さらに表示 ケーブル追加入りましたー!YS1RR, El Salvador エルサルバドル QSLゲット!
DXCC早くも伸び悩み中。 Clublogを使って、LoTWでコンファームできていない局を対処中。 その1つがYS1RRエルサルバドル。 QRZ.comで調べたらQSLマネージャーがDJ9ZBとW3HNKになっていた。 …
さらに表示 YS1RR, El Salvador エルサルバドル QSLゲット!JARDからシール到着! スプリアス確認保証通過!
移動局を開局しようと思って、JARDにスプリアス確認保証をお願いしていた。 (現時点では、局免許は固定局のみ。) 途中ダメ出し(書類の訂正指示)をされて、先日やっと通過(結構難しかったな)。保証書類のPDFが送られてきた…
さらに表示 JARDからシール到着! スプリアス確認保証通過!シャックのエアコン! ゲット作戦開始!
シャックにエアコン欲しい! 写真は10D-SFAと20芯ケーブル このシャックは、2年前までずっと物置だった部屋に無理やり無線機を置いて場所を確保した。去年は、冬は寒くてさむくて200Wのアンプのヒートシンクで暖まろうと…
さらに表示 シャックのエアコン! ゲット作戦開始!2021年GWの無線メモ。
ゴールデンウィーク直前 4月24日~25日、オールJAコンテストに参加。 7MHz電信電話H部門427×57でログ提出。 5月3日、東京コンテストに参加。21MHz電信電話部門(都内)。 5月4日、友達のタワー建設現場見…
さらに表示 2021年GWの無線メモ。1年5ヵ月目! 再開局後の雑感メモ
再開局して1年と4カ月が過ぎた。 DXCCのコンファーム数は167になった!!!(おー、久しぶりに微増したぞ!うれしい) Challengeは、518から593に増えた。だいぶ頑張ったつもりけど、まだまだだよ~ 先月の1…
さらに表示 1年5ヵ月目! 再開局後の雑感メモドル買ってきた!
LoTW未対応、OQRSに対応してない、Paypalなどの口座もない。っていうNewエンティティ局をコンファームするために、ドルを買ってきた。 これまでは旅行のあまりを使ってきたけど、足りなくなった。 「どこで買うの?」…
さらに表示 ドル買ってきた!電子申請 ― 保証認定で苦戦中!!!
現在JA1WIOは固定局だけ。 JA1WIOの移動局も追加しようと思う。 まず開局申請する前に、(古い)無線機の保証認定をネット経由でJARDに申請した。 保証認定の申し込み先はJARDだけど、総務省の電波利用電子申請・…
さらに表示 電子申請 ― 保証認定で苦戦中!!!