Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

カテゴリー: チラ裏的なメモ

チラ裏的なメモ

ご近所ハムとの懇親会!!

wio 2023-01-01

12月29日 昼からビール!! Thanks JP1LRT

さらに表示 ご近所ハムとの懇親会!!
チラ裏的なメモ

今日のアンテナメンテ作業!

wio 2022-11-05

11月05日 アンテナのメンテ作業開始。 330の片方のエレメントを下ろして、 HF3エレ交換の作業して、 6mbの仮6エレを下す準備して、 ええと、あれ?QRVできるバンドないじゃん! 毎週日曜日は、所属クラブのオンエ…

さらに表示 今日のアンテナメンテ作業!
チラ裏的なメモ 再開局後

再開局から2年+10カ月!!

wio 2022-11-04

再開局(2020年01月02日)してから、2年+10カ月たった。 DXCCは、MIX216(申請は未だ) DXCC Challenge 974(先月比+15) チャレンジは、いつもよりちょっと多めの増加。 アンテナのメン…

さらに表示 再開局から2年+10カ月!!
チラ裏的なメモ 再開局後

再開局から2年+9カ月!!

wio 2022-10-04

写真は、マルチバンドVダイポール、自作18MHzRD、10MHzRD。 自作18MHzRDの向きが、ちょっとズレてる気がする。   2020年01月02日に再開局してから、2年+9カ月たった。 アマチュア無線、…

さらに表示 再開局から2年+9カ月!!
14MHz 7MHz チラ裏的なメモ

ZL8AC(???) Kermadec Island ケルマディック諸島???? (FAKE??) 

wio 2022-09-27

09月27日 0時過ぎ、14MHz FT8 でZL8ACが大パイルだった。 ケルマディック諸島なんて初めてみたよ。 しばらくワッチしていたら、だれかがオンフレで、 ZL8AC IN EU? と送信した直後、自称ZL8AC…

さらに表示 ZL8AC(???) Kermadec Island ケルマディック諸島???? (FAKE??) 
アプリ チラ裏的なメモ

FT8の交信ログをハムログに転送するのを忘れた!

wio 2022-09-10

09月10日 JTDXからQSOデータをハムログに出す設定を忘れてFT8でQSOしてしまった。 パソコンに入っているアプリの整理後、FT8通信を始めた。 DXはあまり新規さんが居なかったので、国内交信をした。 7.041…

さらに表示 FT8の交信ログをハムログに転送するのを忘れた!
チラ裏的なメモ

再開局から2年+7カ月!

wio 2022-08-03

DXCCは、微増で、MIX213(申請は未だ) DXCC Challenge 937 (先月比+28) ペディションがあったので、ちょっと増えた。 ALL JAコンテストの結果が出た! JARL登録クラブ うたたねOKコ…

さらに表示 再開局から2年+7カ月!
14MHz チラ裏的なメモ

Pirates!? パイレ――――ツ!!!(かも)

wio 2022-08-01

07月30日 14MHz FT8で、いきなりSU9VB EgyptエジプトのCQが見えて、あっという間に パイルになってしまった。 信号強度は結構強い。良い感じなので、これなら交信のチャンスありそう。 と思ってしばらく呼…

さらに表示 Pirates!? パイレ――――ツ!!!(かも)
チラ裏的なメモ

CLUBLOG DXCC Leagues!

wio 2022-07-21

友だちに、「面白いのあるよ」って教えてもらった。 CLUBLOGのDXCC Leagues。 自分もCLUBLOGは毎日つかってる。 でも、このDXCC Leaguesは、自分には関係無いと思っていた。 言われて試してみ…

さらに表示 CLUBLOG DXCC Leagues!
CQ WAZ DXCC WAS チラ裏的なメモ

WAZ Award シャックに飾った!

wio 2022-07-11

WAZ(Worked All Zones)アワードもシャックに飾った。 WAZアワードのサイズは、DXCCやWAS(Worked All States)アワードと同じ。 アマゾンに注文していたフレームが届いたので、WAZ…

さらに表示 WAZ Award シャックに飾った!

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 4 固定ページ 5 固定ページ 6 … 固定ページ 15 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • 145MHz (1)
  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (643)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (64)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (67)
    • 18MHz (82)
    • 21MHz (95)
    • 24MHz (29)
    • 28MHz (65)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (88)
    • CLUBLOG (45)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (59)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (137)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (166)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (143)
  • メンテナンス (7)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (6)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO