01月02日 JARL主催QSOパーティスタート!! 今年は、最初にちょっとだけ50MHz SSBで数局にご挨拶。 その後、メインは、10MHz FT8で20局を超えるくらい交信した。 おかげで初日の午前中で済んだ。よか…
さらに表示 NYP(QSOパーティ)今年は楽ちんだー!カテゴリー: チラ裏的なメモ
ご近所ハムとの懇親会!!
12月29日 昼からビール!! Thanks JP1LRT
さらに表示 ご近所ハムとの懇親会!!今日のアンテナメンテ作業!
11月05日 アンテナのメンテ作業開始。 330の片方のエレメントを下ろして、 HF3エレ交換の作業して、 6mbの仮6エレを下す準備して、 ええと、あれ?QRVできるバンドないじゃん! 毎週日曜日は、所属クラブのオンエ…
さらに表示 今日のアンテナメンテ作業!再開局から2年+10カ月!!
再開局(2020年01月02日)してから、2年+10カ月たった。 DXCCは、MIX216(申請は未だ) DXCC Challenge 974(先月比+15) チャレンジは、いつもよりちょっと多めの増加。 アンテナのメン…
さらに表示 再開局から2年+10カ月!!再開局から2年+9カ月!!
写真は、マルチバンドVダイポール、自作18MHzRD、10MHzRD。 自作18MHzRDの向きが、ちょっとズレてる気がする。 2020年01月02日に再開局してから、2年+9カ月たった。 アマチュア無線、…
さらに表示 再開局から2年+9カ月!!ZL8AC(???) Kermadec Island ケルマディック諸島???? (FAKE??)
09月27日 0時過ぎ、14MHz FT8 でZL8ACが大パイルだった。 ケルマディック諸島なんて初めてみたよ。 しばらくワッチしていたら、だれかがオンフレで、 ZL8AC IN EU? と送信した直後、自称ZL8AC…
さらに表示 ZL8AC(???) Kermadec Island ケルマディック諸島???? (FAKE??)FT8の交信ログをハムログに転送するのを忘れた!
09月10日 JTDXからQSOデータをハムログに出す設定を忘れてFT8でQSOしてしまった。 パソコンに入っているアプリの整理後、FT8通信を始めた。 DXはあまり新規さんが居なかったので、国内交信をした。 7.041…
さらに表示 FT8の交信ログをハムログに転送するのを忘れた!再開局から2年+7カ月!
DXCCは、微増で、MIX213(申請は未だ) DXCC Challenge 937 (先月比+28) ペディションがあったので、ちょっと増えた。 ALL JAコンテストの結果が出た! JARL登録クラブ うたたねOKコ…
さらに表示 再開局から2年+7カ月!Pirates!? パイレ――――ツ!!!(かも)
07月30日 14MHz FT8で、いきなりSU9VB EgyptエジプトのCQが見えて、あっという間に パイルになってしまった。 信号強度は結構強い。良い感じなので、これなら交信のチャンスありそう。 と思ってしばらく呼…
さらに表示 Pirates!? パイレ――――ツ!!!(かも)CLUBLOG DXCC Leagues!
友だちに、「面白いのあるよ」って教えてもらった。 CLUBLOGのDXCC Leagues。 自分もCLUBLOGは毎日つかってる。 でも、このDXCC Leaguesは、自分には関係無いと思っていた。 言われて試してみ…
さらに表示 CLUBLOG DXCC Leagues!