コンテストロギングソフトCTESTWINは、ロギングとCW送信ができるハズだけど、うまく動かなかった。 今日は朝からCTESTWINの設定を見直してみた。そのうちリグの周波数が取れるようになった。ちょうどALL JA0コ…
さらに表示 CTESTWINを動かせるようになった!カテゴリー: チラ裏的なメモ
(個人的な)無線関連アプリの使用状況のメモ
アマチュア無線関連アプリやWebサービスがたくさんあって、最初はどれをどう使うかのかわからず手探り状態だった。無線再開して2カ月経過して、ある程度アプリの機能がみえてきたので、現在のアプリ利用状況をメモとして残そうと思う…
さらに表示 (個人的な)無線関連アプリの使用状況のメモアマチュア無線を再開してから2か月たった!
アマチュア無線を再開したのが今年の1月2日。 ちょうど2か月経った。 最初は、14/21/28MHzデュアルバンドの3エレ八木アンテナだけだった。そういえば、ニューイヤーパーティは交信局数が20局に満たなくてログを提出で…
さらに表示 アマチュア無線を再開してから2か月たった!途中経過 No.4
「アマチュア無線を再開しよう」と思い立ったのが2019年1月1日。 準備して、ちゃんとQRVできたのが2020年1月2日。ほぼ1年かかった。 ※アンテナ、ルーフタワーほか設置工事は全部自分で行った。 経過履歴 アマチュア…
さらに表示 途中経過 No.4途中経過 No.3
アマチュア無線を再開するぞ ↓ 納戸(引っ越し時の不要品置き部屋)を無線室にする許可が家内から出た ↓ 機器を買い込む(オークションやメルカリ、電脳売王なども活用) ↓ 無線室にTVがあれば、ウォッチ中に動画見れて良いか…
さらに表示 途中経過 No.3途中経過 No.2
アマチュア無線を再開するぞ ↓ 納戸(引っ越し時の不要品置き部屋)を無線室にする許可が家内から出た ↓ 機器を買い込む(オークションやメルカリ、電脳売王なども活用) ↓ 無線室にTVがあれば、ウォッチ中に動画見れて良いか…
さらに表示 途中経過 No.2途中経過 No.1
アマチュア無線を再開するぞ ↓ 納戸(引っ越し時の不要品置き部屋)を無線室にする許可が家内から出た ↓ 機器を買い込む(オークションやメルカリ、電脳売王なども活用) ↓ 無線室にTVがあれば、ウォッチ中に動画見れて良いか…
さらに表示 途中経過 No.1好きな食べ物30!
「好きな食べ物30!」というのがあったので答えてみます。 ※なかなかアマチュア無線の作業が進まないのでネタ切れ? Q.1:お名前と一番好きな食べ物をどうぞ! WIO、トビウオの塩焼き Q.2:好きな野菜は? セロリ Q.…
さらに表示 好きな食べ物30!