秋葉原に買い出しに出かけた。 ロケットとオヤイデ。ロケットで金具とコネクター、同軸ケーブルを購入。その時、パイプに目が留まった。 「いい感じのパイプだなぁ」 激安ではない。コメリだと4mのがもうちょっと安いかも(Webで…
さらに表示 2mのパイプ電車で運んだ!カテゴリー: チラ裏的なメモ
週末の作業めも
最近雷が多い。夕べ寝る前に、念のため同軸ケーブルのコネクターを外しておいた。そのとき、コネクターを持ち上げた時に雑音発生。 「ありゃりゃ?? 接触不良っぽいなっ」 さっそく今日朝一の作業は、コネクターのはんだ確認。 あぁ…
さらに表示 週末の作業めもマイクの前にポップフィルター付けてみた
パイルでちょっと力が入ると声がでかくなるらしい(家族談)。 マイクのゲインには注意してるけど、ポップ・ノイズも気になるところ。 ということで、ポップ・フィルターっていうのを付けてみた。 送料込み494円。発注後13日で到…
さらに表示 マイクの前にポップフィルター付けてみたCeuta & Melilla !!!! うーーん(残念)
今朝は、14MHzのコンディションがちょっと良かった。 朝飯前に、FT8でEA8TRカナリア諸島、FT4でEA8Aカナリア諸島とQSOできた。 つづいて、TF1AアイスランドともFT4で交信できた。 そのとき、未交信のセ…
さらに表示 Ceuta & Melilla !!!! うーーん(残念)Worked All States (WAS)まであと3つ!
ARRLのLoTWを見てみたら、アメリカ全州との交信でもらえるWASが完成するまで、あと3州となっている事が判明した。おぉ、いつの間にか47州をコンファームしていた。 アメリカ全州、コンファームめざしてがんばります!
さらに表示 Worked All States (WAS)まであと3つ!2本切れてしまった。通販でワニ口クリップ付きケーブル
35ミリのワニ口クリップが両端に付いた50cmのケーブル10本。 送料込みで、295円だったので購入。 3週間くらいで到着。 帰宅して、「なにが到着しんだろーな?」くらいの気持ちで開封したら。。。 「2本切れてるっ、、、…
さらに表示 2本切れてしまった。通販でワニ口クリップ付きケーブル自宅からFDコンテストに参加してみた!
フィールドデーコンテストに参加してみた。 自宅からなので、係数×1。 CONTESTWINを使いこなせれば良いな。と思い実践で試してみた。 出て欲しい画面が出てこなかったり、CWが送信できなくなったりして、モード変更する…
さらに表示 自宅からFDコンテストに参加してみた!アマチュア無線カムバック 7ヵ月目!
無線を再開して、今日で7ヵ月。 だいぶ慣れてきた。「無線って面白いなぁ」と感じる自分がちょっと面白い。ずいぶん長い間、無線から離れてたのにね。 メルカリやヤフオクでは、ほぼ毎日「アマチュア無線」カテゴリを巡回してるし。 …
さらに表示 アマチュア無線カムバック 7ヵ月目!M5CameraでWebカメラ(試作1号から試作2号へ)
M5Cameraを使ってアンテナの状況やアンテナの位置から付近の景色や天気をシャックから確認できると良いな。という発想で始めたWebカメラ製作プロジェクト(ちょっと大げさ?)。 M5Cameraは、1800円くらいで入手…
さらに表示 M5CameraでWebカメラ(試作1号から試作2号へ)キュラソー(CURACAO)のカード到着!
最初に「クラカオ」と誤読してしまい、それ以降ずっと「クラカオ」と言ってしまうPJ2。 初キュラソーはPJ2MAN。初エンティティだったので、PJ2MANのQSLマネージャEC5AHAにQSL発行をリクエストしていたのが今…
さらに表示 キュラソー(CURACAO)のカード到着!