日曜はプチ肉体労働(トライバンド・アンテナの放射エレメントの取り外し作業)して疲れてしまったので、いつもより早く就寝したせいか、03時頃に一度、目が覚めてしまった。ちょっとだけ無線した。 一局交信したらもう一回寝ようと思…
さらに表示 FT8の時刻ズレカテゴリー: チラ裏的なメモ
アマチュア無線カムバック 11カ月目!!
月初め恒例となった「n」カ月目の雑感。 再開局11カ月め。(再開局は2020年1月2日) はやいなぁ。あと1か月で満1年かぁ。 去年の今頃は、毎週ルーフタワーやアンテナを組み立て作業をしてたんだよ。 DXCCは、先月と変…
さらに表示 アマチュア無線カムバック 11カ月目!!アマチュア無線カムバック 10カ月目!!
月初め恒例となった「n」カ月目の雑感。 再開局10カ月め。(再開局は2020年1月2日) DXCC MIX 154(ARRLのリスト上では149) この1カ月で5エンティティ増えた。 これまで毎月10エンティティくらいず…
さらに表示 アマチュア無線カムバック 10カ月目!!アンテナ切替器コントローラー完成!(あとは結線だな)
土曜日。WWコンテスト(Phone)をやってたけど、アンテナ切替器のコントローラーを作った。 まぁ、8チャンネル分のプラス電源を供給できるような箱なら何でも良いわけだけれど。。。 結構前に使っていたパソコンのモニター切替…
さらに表示 アンテナ切替器コントローラー完成!(あとは結線だな)ZD7MY St.Helena Is. と6Y5EH Jamaica ゲット! &アンテナ切替器
土曜日、コンディションが良かった。 雨だったので、屋外でのアンテナ工作/作業はできないので、無線をしていた。 10MHzのFT8でZD7MY St.Helena Is.と交信できた。73をもらうまで苦労した。 Newエン…
さらに表示 ZD7MY St.Helena Is. と6Y5EH Jamaica ゲット! &アンテナ切替器アマチュア無線カムバック 9カ月目!!
月初め恒例となった「n」カ月目の雑感。 再開局9カ月め。(再開局は2020年1月2日) 現在ARRLのリストでは134エンティティ。 DXCCフィールドチェックを受けた。過去の資料よりも申請方法がより簡単になっていて、ら…
さらに表示 アマチュア無線カムバック 9カ月目!!ARRL & JARL 仕事早いっ! フィールドチェックの結果、もう反映されたよ!ありがとう!!
先週火曜日、フィードチェックが終わった。ということで木曜日、JARLにQSLカードを引き取りに行った。 ARRLにこの紙QSLカードの情報が届いて反映されるのは、1か月後くらい。と聞いていた。けれど、今朝、LoTWを見た…
さらに表示 ARRL & JARL 仕事早いっ! フィールドチェックの結果、もう反映されたよ!ありがとう!!釣りざお8本、無事届いた!。。。けど
「なんかパイプみたいの届いてるよ」と家内からLINEあり。 「おーし、届いたか!」と私。 釣りざおを使ったアンテナを計画。上州屋に調査に行ったものの、ちょうど良い長さと価格のものが見つからず、通販で購入することにした。グ…
さらに表示 釣りざお8本、無事届いた!。。。けどアマチュア無線カムバック 8ヵ月目!
月初め恒例の「n」カ月目の雑感。 無線を再開して8カ月が過ぎた。今日から9カ月目に突入。 交信局数は1882。 DXCC ARRLのリスト上は、131エンティティ。 15エンティティ増え、146エンティティ(になるはず)…
さらに表示 アマチュア無線カムバック 8ヵ月目!メルカリの売り上げで中古PC購入の巻
メルカリの売り上げが8千円を超えたので、シャックのパソコンを少しグレードアップした。最新じゃないけど、まぁとりあえずFT8ができればいいや的な選択。 ヤフオクで、i5 4670S(8GBメモリと500GBのHDD、DVD…
さらに表示 メルカリの売り上げで中古PC購入の巻