Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

カテゴリー: チラ裏的なメモ

18MHz 50MHz チラ裏的なメモ

2021年GWの無線メモ。

wio 2021-05-06

ゴールデンウィーク直前 4月24日~25日、オールJAコンテストに参加。 7MHz電信電話H部門427×57でログ提出。 5月3日、東京コンテストに参加。21MHz電信電話部門(都内)。 5月4日、友達のタワー建設現場見…

さらに表示 2021年GWの無線メモ。
チラ裏的なメモ

1年5ヵ月目! 再開局後の雑感メモ

wio 2021-05-03

再開局して1年と4カ月が過ぎた。 DXCCのコンファーム数は167になった!!!(おー、久しぶりに微増したぞ!うれしい) Challengeは、518から593に増えた。だいぶ頑張ったつもりけど、まだまだだよ~ 先月の1…

さらに表示 1年5ヵ月目! 再開局後の雑感メモ
チラ裏的なメモ

ドル買ってきた!

wio 2021-04-22

LoTW未対応、OQRSに対応してない、Paypalなどの口座もない。っていうNewエンティティ局をコンファームするために、ドルを買ってきた。 これまでは旅行のあまりを使ってきたけど、足りなくなった。 「どこで買うの?」…

さらに表示 ドル買ってきた!
チラ裏的なメモ

電子申請 ― 保証認定で苦戦中!!!

wio 2021-04-20

現在JA1WIOは固定局だけ。 JA1WIOの移動局も追加しようと思う。 まず開局申請する前に、(古い)無線機の保証認定をネット経由でJARDに申請した。 保証認定の申し込み先はJARDだけど、総務省の電波利用電子申請・…

さらに表示 電子申請 ― 保証認定で苦戦中!!!
チラ裏的なメモ

15カ月目! 再開局後の雑感メモ

wio 2021-04-01

再開局から1年と3カ月経った雑感メモ。 DXCC DXCCのコンファーム数は1つ増えて162!!(きゃー、久しぶり過ぎる!) VK9CE COCOS (KEELING) ISLANDS ココス(キーリング)諸島LoTWア…

さらに表示 15カ月目! 再開局後の雑感メモ
アプリ コンテスト チラ裏的なメモ

Oneって言ってるのにぃぃぃ Fiveじゃないっす!

wio 2021-03-28

WPX SSBコンテストをやっていたので、CONTEST WINの使い方の練習がてら、呼んでみた。と言っても全部で20局。 今日の収穫は、バンドマップにCQを出している局のコールサインを表示できるようになったこと!! (…

さらに表示 Oneって言ってるのにぃぃぃ Fiveじゃないっす!
FT8 チラ裏的なメモ

最近のチラ裏ネタ!!

wio 2021-03-22

7MHz FT8をワッチしていたら、こんなメッセージを発見! え? どんな人が発信してるんだろ? とログをさかのぼったら、 カナダの局っぽい(推定)。その後も同じ周波数でCQ DXを出し続けていたので まぁ、そうかな。 …

さらに表示 最近のチラ裏ネタ!!
7MHz FT8 チラ裏的なメモ

CQを出してみた!!

wio 2021-03-05

7MHz FT8でアメリカの局を何局か呼んで交信していたら、そのうち他局から呼ばれるようになってきた。 じゃ、ということで7MHz FT8でCQを出してみた。いつもはあまりCQを出さない。 「CQ5回空振りしたらやめよう…

さらに表示 CQを出してみた!!
チラ裏的なメモ

14ヵ月目! 再開局後の雑感メモ

wio 2021-03-03

この2カ月間、DXCCのコンファーム数が増えず。 Challengeは、518。まだまだだよ~ 10MHzでのコンファーム数が100になった!!おぉ~ アンテナは、 クリエイト330V 3.5/7/18MHzダイポール・…

さらに表示 14ヵ月目! 再開局後の雑感メモ
アンテナ チラ裏的なメモ

13ヵ月目! 再開局後の雑感メモ

wio 2021-02-04

13か月目。1年と1か月経った。 去年の今頃は、手探り状態で毎日アンテナの整備と新規アンテナの素人設計を繰り返していてた。(あっ、いまとあまり変わらないかも) DXCCのコンファーム数は先月と変わらず161(涙) Cha…

さらに表示 13ヵ月目! 再開局後の雑感メモ

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 9 固定ページ 10 固定ページ 11 … 固定ページ 15 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • 145MHz (1)
  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (643)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (64)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (67)
    • 18MHz (82)
    • 21MHz (95)
    • 24MHz (29)
    • 28MHz (65)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (88)
    • CLUBLOG (45)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (59)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (137)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (166)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (143)
  • メンテナンス (7)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (6)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO