IC-9700とRS-BA1の組み合わせで宅内リモート構築中。 リモートソフトRS-BA1はよくできてるソフトだけれど、使いこなすには、ちょーーとコツがいる気がしてる。 とりあえず設定して、日曜の朝、430MHz FMで…
さらに表示 宅内リモート、試行錯誤中!カテゴリー: チラ裏的なメモ
VU4AX Andaman and Nicobar Islands
アンダマン・ニコバル諸島!
最近超アクティブなVU4AX。 OPは、DX-Adventure “VU4AX” Radiosport & DX-Pedition Team QRVは03月21日までらしい。…
さらに表示 VU4AX Andaman and Nicobar Islandsアンダマン・ニコバル諸島!
KH6/JA1WIO
運用してみた!
03月08日 14時(ローカルタイム) QRPでKH6/JA1WIOのコールサインでHF運用してみた。 Phone、CWはからぶりばっかり。 急遽FT8の設定をして、片っ端から呼んでみた。 唯一応答があったのは、KH6/…
さらに表示 KH6/JA1WIO運用してみた!
UA0LQEと交信!
02月13日 21時。 40mbで交信していたら、あのUA0LQEが呼んできた。 今度は2コールしてきたので、応答して交信した。 後日LoTWでコンファーム。 交信ありがと。
さらに表示 UA0LQEと交信!地元無線クラブ新年会のあと!
所属してる武蔵野クラブ(JA1YSW)の新年会が吉祥寺であった。 意外といい店。 その後、2次会。 さらにその後、帰宅途中、荻窪でビール店に立ち寄ったら、 ローカル友達のJP1LRTさんがたまたま、その店にいた(たまたま…
さらに表示 地元無線クラブ新年会のあと!QSOパーティ2025 ログ提出!
01月18日 QSOパーティのログ提出しなきゃ。 QSOパーティ交信ログをハムログのCSVファイルで抜き出して出力。次はCTESTWINで、そのファイルをインポート。CTESTWINは、ハムログ入力時にRemarks1 …
さらに表示 QSOパーティ2025 ログ提出!UA0LQEの謎!
最近、DXを呼ぶと結構な頻度で、UA0LQEが呼んでくる。 最初はUA0LQE局は、まめだなーーーと思っていたけど、 全部1コールしてきて、終了してる。 「あれ?」 これ自動でやってるのかな?…
さらに表示 UA0LQEの謎!ローカル新年会!
急遽荻窪でプチ新年会。 JP1LRTさんとビール。 情報交換なう。
さらに表示 ローカル新年会!restart!!!!!
お休みしてたBlogをぼちぼち再開するつもり。 ( Thanks しげる氏 )
さらに表示 restart!!!!!17mbのアンテナが折れた!!!
02月28日 02月26日と27日の強風で17mbのアンテナが折れた(涙) 昨夜、17mbの様子がおかしいなと思ってQRVを中止していた。 今朝、アンテナを見て、納得ぽんっ。 ※ちょっとBUSYで明るい時間にアンテナを見…
さらに表示 17mbのアンテナが折れた!!!