2025年6月 微妙に用事があって、無線のアクティビティが下がってる。やばい。 (クラブ局のオンエアミーティングのキー局は月1、2回の担当は、楽しくちゃんとやってる。) 1. ヘッドフォン(BOSE QC 35ii)の修…
さらに表示 ちょっとbusy! 雑ネタ。カテゴリー: チラ裏的なメモ
免許更新したはず!
固定局と移動局の無線局免許状(フレームに入れてシャックに飾ってる) 今年の6月(今月)、固定局の免許が切れるので、更新手続きをしたつもりだった。 「有効期限を更新した紙の免許状が届いてない」ってことが発覚。 総務省のWe…
さらに表示 免許更新したはず!P51BH??
2025年05月14日 14.047MHz FT8 HK3BOLコロンビアを呼んでいたら、CO3WRキューバに呼ばれて交信。 その直後、見慣れないコールサインが。。。 P51BH DPR of Korea。。。マジか? …
さらに表示 P51BH?? 宅内リモート!
その後(途中経過)!
2025年04月13日 宅内リモート その後 試行錯誤して、RS-BA1の設定のコツがわかってきた(つもり)。 とりあえず、リモートするリグの全モードは、Windowsパソコンから運用できるようになった。ただし、CWは、…
さらに表示 宅内リモート!その後(途中経過)!
宅内リモート、試行錯誤中!
IC-9700とRS-BA1の組み合わせで宅内リモート構築中。 リモートソフトRS-BA1はよくできてるソフトだけれど、使いこなすには、ちょーーとコツがいる気がしてる。 とりあえず設定して、日曜の朝、430MHz FMで…
さらに表示 宅内リモート、試行錯誤中! VU4AX Andaman and Nicobar Islands
アンダマン・ニコバル諸島!
最近超アクティブなVU4AX。 OPは、DX-Adventure “VU4AX” Radiosport & DX-Pedition Team QRVは03月21日までらしい。…
さらに表示 VU4AX Andaman and Nicobar Islandsアンダマン・ニコバル諸島!
KH6/JA1WIO
運用してみた!
03月08日 14時(ローカルタイム) QRPでKH6/JA1WIOのコールサインでHF運用してみた。 Phone、CWはからぶりばっかり。 急遽FT8の設定をして、片っ端から呼んでみた。 唯一応答があったのは、KH6/…
さらに表示 KH6/JA1WIO運用してみた!
UA0LQEと交信!
02月13日 21時。 40mbで交信していたら、あのUA0LQEが呼んできた。 今度は2コールしてきたので、応答して交信した。 後日LoTWでコンファーム。 交信ありがと。
さらに表示 UA0LQEと交信!地元無線クラブ新年会のあと!
所属してる武蔵野クラブ(JA1YSW)の新年会が吉祥寺であった。 意外といい店。 その後、2次会。 さらにその後、帰宅途中、荻窪でビール店に立ち寄ったら、 ローカル友達のJP1LRTさんがたまたま、その店にいた(たまたま…
さらに表示 地元無線クラブ新年会のあと!QSOパーティ2025 ログ提出!
01月18日 QSOパーティのログ提出しなきゃ。 QSOパーティ交信ログをハムログのCSVファイルで抜き出して出力。次はCTESTWINで、そのファイルをインポート。CTESTWINは、ハムログ入力時にRemarks1 …
さらに表示 QSOパーティ2025 ログ提出!