Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

カテゴリー: SSB

21MHz SSB ペディション

9Q1AA SSB
Democratic Republic of The Congo!!!

wio 2023-07-17

07月16日 23時。 21.310MHz SSBで、9Q1AA Democratic Republic of The Congo コンゴ民主共和国がパイルだけれど、弱くて、コールできそうもない。 30分くらいワッチして…

さらに表示 9Q1AA SSB
Democratic Republic of The Congo!!!
21MHz QRZ.com SSB

FR4QF Reunion
レユニオン!!

wio 2023-06-23

06月22日 23時。 21.249MHzで、FR4QFレユニオンがCQを連発していた。 アフリカ大陸の手前にあるマダガスカルの近くの島。 信号はRS55、QSBがちょっとあるけど、だれも呼んでなかったので、コール。交信…

さらに表示 FR4QF Reunion
レユニオン!!
10MHz 18MHz 21MHz 24MHz 7MHz CW FT8 SSB ペディション

E51WEG & E51CIK South Cook Is.
南クック諸島!!

wio 2023-04-18

先日まで E6AF & E6CI ニウエでペディションをしていた SP9FIHさんと、SP6CIKさんは、今度は南クック諸島から、 E51WEG、E51CIKのコールサインでQRV中。 04月28日までの予定らし…

さらに表示 E51WEG & E51CIK South Cook Is.
南クック諸島!!
7MHz LoTW SSB

FK4QX New Caledonia
ニューカレドニア!

wio 2023-04-17

04月16日 日曜日、18時。 Phoneで交信したいなと思って、7MHzをスイープしてみた。 上の方、7.164MHzでFK4QXニューカレドニアがCQを出していた。 信号は59のプラス。 呼ぶ局はぱらぱらだったので、…

さらに表示 FK4QX New Caledonia
ニューカレドニア!
18MHz 24MHz 28MHz 7MHz CW SSB ペディション

4W1A Timor Leste!!
東チモール!!

wio 2023-04-14

04月14日 06時。 4W1A Timor Leste東チモールが18.150MHz SSBでパイル。 +5付近を拾っていたので、そこを狙ってコール。 この時は、呼んでいる(拾われている)JAは少なくて、 WやVKやE…

さらに表示 4W1A Timor Leste!!
東チモール!!
LoTW SSB ペディション

JD1BON Ogasawara
小笠原父島!!

wio 2023-03-20

03月19日 最近JD1BON Ogasawara小笠原父島が各バンド、モードでアクティブ。 お昼頃。18.153MHz SSBでパイルだったのでコールして交信した。 数日前には10.137MHz FT8でも交信。 夜、…

さらに表示 JD1BON Ogasawara
小笠原父島!!
28MHz LoTW SSB

FW1JG WALLIS & FUTUNA ISLANDS
ウォリス・フツナ!!

wio 2023-03-20

03月19日 お昼頃。FW1JG ウォリス・フツナが28.502MHz SSBでCQを連発していた。 Wが時々呼んでる。コールするとすぐにコールバック。。。 パイルじゃないので、ゆっくりQSO。 Thanks Jean …

さらに表示 FW1JG WALLIS & FUTUNA ISLANDS
ウォリス・フツナ!!
FT8 LoTW SSB

V51MA Namibia 21MHz SSB! LoTW-UP Thank UUUU!!!

wio 2022-07-26

07月24日 Namibia 今日、V51MA Mikeさんが、先日07月19日 21MHz SSBでの交信の分を LoTWにアップしてくれた! ありがとー ナミビアのSSBモードは初めて! VERY thankUUUU…

さらに表示 V51MA Namibia 21MHz SSB! LoTW-UP Thank UUUU!!!
21MHz SSB

PJ2Y Curacao キュラソー!!

wio 2022-07-19

07月18日 21MHz SSB 朝05時過ぎ、トイレで目が覚めた。 シャックでプチワッチしてみたら、21MHz SSBで PJ2YキュラソーがCQを連発していた。 JAメインでたまにYBも交じってコールバックしていた。…

さらに表示 PJ2Y Curacao キュラソー!!
14MHz SSB ペディション

Z21RU Zimbabwe SSB!!!

wio 2022-06-25

06月25日 14MHz SSB 夜中0時を過ぎたころ、14MHz SSBでパイルを発見。 Z21RUがスプリットでパイルをさばいていた。 SSBのスプリットかぁ。。。。ちょっとめんどいな。 と思っていたら、そうでもなか…

さらに表示 Z21RU Zimbabwe SSB!!!

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • 145MHz (1)
  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (647)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (66)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (68)
    • 18MHz (83)
    • 21MHz (96)
    • 24MHz (30)
    • 28MHz (66)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (89)
    • CLUBLOG (47)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (60)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (139)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (167)
    • ログ (2)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (144)
  • メンテナンス (8)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (7)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO