Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

カテゴリー: QSLカード

LoTW QSLカード

FH/OK1M Mayotteマヨット!!

wio 2022-12-29

12月28日 FH/OK1M MayotteマヨットのQSLカードが到着!! ありがと。 LoTWではコンファーム済み。なので、コンファーム数に追加なし。

さらに表示 FH/OK1M Mayotteマヨット!!
QSLカード

ハムログ印刷定義ファイル!!

wio 2022-09-11

いままで、QSLカードは手書き。 なんかさ、なんとなく。 いっぱいQSOしても、手書きだった。 今日は、プリントパックに頼んで作ってもらったオリジナルのQSLカードの データ面(これもオリジナル)用のハムログ定義ファイル…

さらに表示 ハムログ印刷定義ファイル!!
QSLカード アプリ

eQSLの画像を作る!!

wio 2022-08-14

時々、メールでeQSLが送られてくる。 この日は、EA5JCGさんからeQSLが届いた。 さっそく、こちらからもEA5JCGさんへ、eQSLの画像を作ってメールで返信する例。 ※この例は、eQSL.ccのeQSLとは別。…

さらに表示 eQSLの画像を作る!!
QSLカード

QSL from Z61EK Republic of Kosovo!!!

wio 2022-07-07

Z61EKとは、04月12日に14MHz FT8で交信できた。 初コソボで、QSLはどうしたらよいか尋ねたら、 これから作るよ。ってことだった。 Z61EKは無線を始めたばかりで、FT8モードはほんとに始めたばかりとのこ…

さらに表示 QSL from Z61EK Republic of Kosovo!!!
QSLカード

QSL from TX5N Austral Islands!!!  オーストラル諸島!!!

wio 2022-07-07

04月30日頃まで行われていたAustral Islands DX-pedition TEAMのDXペディションの QSLカードがイギリスから郵便で届いた。 ※今日は、コソボとオーストラルのQSLが2枚同時到着!!!(や…

さらに表示 QSL from TX5N Austral Islands!!!  オーストラル諸島!!!
DXCC QSLカード

VP5MA Turks and Caicos Islands!!!

wio 2022-07-05

2022年07月05日 2022年05月に交信したVP5MA Turks and Caicos Islandsタークス・カイコス諸島の QSLカードが、USフロリダ州マイアミから到着した。 VP5MAと交信後、OQRSで…

さらに表示 VP5MA Turks and Caicos Islands!!!
QSLカード ペディション

QSL – VU4W Andaman and Nicobar Islands!!!

wio 2022-06-28

VU4W アンダマン・ニコバル諸島のペディションのQSLカードがラトビアから到着した!!! DXCC的に、プラス1だよーーー! うれしい!! Thanks YL2GM (Yuris Petersons)!!! Photo…

さらに表示 QSL – VU4W Andaman and Nicobar Islands!!!
QSLカード

6O1OO Somalia QSLキター!

wio 2022-06-24

06月24日 6O1OO Somalia ソマリアの紙QSLカードがドイツ ベルリンから到着した。 交信は2020年6月、去年2021年11月頃SAE+をドイツベルリンに送っていた。 ありがとー! Newがプラス1!!!…

さらに表示 6O1OO Somalia QSLキター!
OQRS ペディション

OQRSした! 3D2RRR Rotuma ロツマ島 ペディション終了!

wio 2022-06-07

3D2RRR Rotumaペディションの交信ログがCLUBLOGにアップされたので、 さっそくOQRSした。 結果としては、80mbから10mbまで、こんな感じになった。 ペディションチームは精力的にQRVしていたし、近…

さらに表示 OQRSした! 3D2RRR Rotuma ロツマ島 ペディション終了!
QSLカード

紙QSLカード作った! 国際サイズ!

wio 2022-05-26

これまで、紙QSLカードは、 ハムフェア会場で、QSLカード専門業者のワンコインお試しプランで100枚 その後、自分でデザインしたQSLカードを2種類プリントパックで作った。 オリジナルの3作目は、どうしようかな?と思案…

さらに表示 紙QSLカード作った! 国際サイズ!

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 4 固定ページ 5 固定ページ 6 … 固定ページ 12 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • 145MHz (1)
  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (643)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (64)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (67)
    • 18MHz (82)
    • 21MHz (95)
    • 24MHz (29)
    • 28MHz (65)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (88)
    • CLUBLOG (45)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (59)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (137)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (166)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (143)
  • メンテナンス (7)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (6)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO