Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

カテゴリー: QSLカード

LoTW QSLカード

7Q5RUとZ21RUの
QSLカード!!

wio 2023-03-23

03月23日 7Q5RUとZ21RUの紙QSLカードが同じ封筒で到着した。 どちらもLoTWではコンファーム済み。

さらに表示 7Q5RUとZ21RUの
QSLカード!!
LoTW OQRS ペディション 追記あり

3B7M Agalega and St Brandon!!

wio 2023-03-03

03月02日 21時、18.095MHzで3B7M Agalega and St Brandon カルガドス・カラホス諸島がパイルになっていた。 最近よくレポートされているけど、うちは未交信。 F/Hモードじゃないっぽい…

さらに表示 3B7M Agalega and St Brandon!!
QSLカード

ZB2R GibraltarジブラルタルQSLカード!!

wio 2023-02-28

02月27日 01月09日に交信して、01月12日にSAEに+4を同封してQSLカードをお願いしていたのが、 今日到着した。 おぉ~、1アップ!! ありがとー。

さらに表示 ZB2R GibraltarジブラルタルQSLカード!!
LoTW OQRS ペディション 追記あり

9U4WX Burundi !!!

wio 2023-02-13

02月13日 朝出勤前のワッチ。 14.093MHz FT8 F/H で9U4WX Burundiブルンジが強力。 ワッチし始めた頃は、4スロットで、-03dB。 これは楽勝パターン! って舐めた気持ちがダメだった。 全…

さらに表示 9U4WX Burundi !!!
QSLカード

プリントパックでQSLカード!!

wio 2023-02-09

02月08日 プリントパックに発注していたQSLカード2000枚到着!!! 何回か使ったことがあって、時々クーポンが送られてくる。 今回は、年末に送ってきた1000円分のクーポンを使った。 2000枚で、クーポン利用で2…

さらに表示 プリントパックでQSLカード!!
QSLカード

A35GC トンガ王国のQSL!!

wio 2023-02-03

02月02日 A35GC トンガ王国のQSLカードが到着! ブルガリアのチームのペディションで、2022年11月に交信して OQRSした分。ありがとう。 LoTWでは既にコンファーム済み。

さらに表示 A35GC トンガ王国のQSL!!
QSLカード

TL8ZZ 中央アフリカのQSL!!

wio 2023-02-03

02月02日 TL8ZZ 中央アフリカのQSLカードが到着! 2022年11月に交信してOQRSしてあった分。 LoTWではコンファーム済みだけど、ありがとう。

さらに表示 TL8ZZ 中央アフリカのQSL!!
QSLカード

P29RO Papua New Guineaパプアニューギニア!!

wio 2023-01-18

01月18日 P29RO Papua New GuineaパプアニューギニアのQSLカードがドイツから到着した。去年2022年11月に行われたドイツのチームによるDXペディション。 2022年11月の18MHz CWと、…

さらに表示 P29RO Papua New Guineaパプアニューギニア!!
LoTW QSLカード

K8H American Samoaアメリカンサモア QSLカード到着!!

wio 2023-01-16

01月14日 K8H American Samoaアメリカンサモア 去年11月にFT8とCWで交信した分のQSLカードが到着した。 LoTWではすでにコンファーム済み。

さらに表示 K8H American Samoaアメリカンサモア QSLカード到着!!
LoTW QSLカード

SP9FIH/VP9 QSL到着!!

wio 2023-01-01

12月30日 SP9FIH/VP9 Bermuda バミューダからQSLカードが到着した。 10月03日にOQRSしたもの。 LoTWではコンファーム済み。 さんきゅー。

さらに表示 SP9FIH/VP9 QSL到着!!

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 3 固定ページ 4 固定ページ 5 … 固定ページ 12 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • 145MHz (1)
  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (643)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (64)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (67)
    • 18MHz (82)
    • 21MHz (95)
    • 24MHz (29)
    • 28MHz (65)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (88)
    • CLUBLOG (45)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (59)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (137)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (166)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (143)
  • メンテナンス (7)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (6)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO