OQRSでリクエストしていたEY8MMのQSLカードがW0VTTから到着した。 タジキスタンはNewです!(ぱちぱちぱち) 紙QSLカードとしては、国内外合わせて13枚目! DXCCに追加したい分のうち、紙QSLカードは…
さらに表示 Tajikistan!! EY8MM タジキスタンの紙QSLカード到着カテゴリー: QSLカード
VK9NK Norfolk I.ノーフォーク島 紙QSLカード到着!!
VK9NK Norfolk I.ノーフォーク島のQSLカードがダイレクトで(ポーランドから)到着した。 LoTWでは既にアップしてもらったので、DXCCにはカウント済み。 これで、紙のQSLカードは12枚になった。 &n…
さらに表示 VK9NK Norfolk I.ノーフォーク島 紙QSLカード到着!!PZ5RA スリナム(南米)からQSLカード到着!!
さっき郵便受け見たら、SOUTH AMERICA, SURINAMEからエアメールが来ていた。 「ひょっとして??」 「ぴんぽん。」PZ5RAのQSLカードでしたーー! やった! Newエンティティ ゲット! (紙QSL…
さらに表示 PZ5RA スリナム(南米)からQSLカード到着!!紙カード到着! プラス1枚! 合計10枚になった!
紙のQSLカードがダイレクトで到着した。 一時期苦労した北マケドニア。 Z37CXYから紙カードが到着した。一瞬、「白紙のQSLカードか?」と思ったけど、 裏面にちゃーんとログが記入されていた。ありがとー! これで、手持…
さらに表示 紙カード到着! プラス1枚! 合計10枚になった!キュラソー(CURACAO)のカード到着!
最初に「クラカオ」と誤読してしまい、それ以降ずっと「クラカオ」と言ってしまうPJ2。 初キュラソーはPJ2MAN。初エンティティだったので、PJ2MANのQSLマネージャEC5AHAにQSL発行をリクエストしていたのが今…
さらに表示 キュラソー(CURACAO)のカード到着!海外郵便、引き受け停止中!!
JY5IBヨルダンとQSOできた。残念な事に、LoTWには対応していないとのこと。メールでQSL発行に関して問い合わせてみた。SAE+なら対応してくれるらしい。ということで、ダイレクトでQSLカードを送ることに。 ところ…
さらに表示 海外郵便、引き受け停止中!!アマチュア無線を再開してから6か月たった!
再開局して6ヵ月。 交信局数1255局。 コンファームしたエンティティは131(前月から+11)最新のコンファームはSt Martin(セント・マーチン)。 TVで見たことがあるけれど、ビーチのすぐ上を飛行機が飛ぶところ…
さらに表示 アマチュア無線を再開してから6か月たった!QSL到着!(OQRSリクエスト分)
ダイレクトでQSLカードが到着した。 調べたら、ずいぶん前にOQRSでリクエストしていた分だった。ギリシャからだから、その周辺の別エンティティだったかな?と思ったけれど、どうやらそうではなく、エンティティはギリシャの局だ…
さらに表示 QSL到着!(OQRSリクエスト分)JARLからはじめてカード到着!
初QSOが1月2日だった。その日はQSOパーティの日だったけれど1局だけしかQSOできなかった(翌1月3日、もう一局QSOできて、合計2QSO。局数不足で今年のQSOパーティはログは提出できず。。。)。 今日、そのカード…
さらに表示 JARLからはじめてカード到着!ときどきFT4! 初NewはCorsica島のTK5IH!!
FT4はFT8に比べて運用局が少ない。 空いてて、パイルになりにくいのは良いのだけど、交信相手も少ないので、たまにチェックしてみる感じ。 FT4はシーケンスが7.5秒なので、最初、FT8の感じで呼ぼうとしても、うまくQS…
さらに表示 ときどきFT4! 初NewはCorsica島のTK5IH!!