Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

カテゴリー: OQRS

OQRS ペディション

OQRSした! 3D2RRR Rotuma ロツマ島 ペディション終了!

wio 2022-06-07

3D2RRR Rotumaペディションの交信ログがCLUBLOGにアップされたので、 さっそくOQRSした。 結果としては、80mbから10mbまで、こんな感じになった。 ペディションチームは精力的にQRVしていたし、近…

さらに表示 OQRSした! 3D2RRR Rotuma ロツマ島 ペディション終了!
DX OQRS QSLカード

PJ5/SP9FIH QSLカード到着!!!

wio 2022-04-27

PJ5/SP9FIH Saba, St Eustatius ボネール、シント・ユースタティウス、サバの QSLカードが到着した。 04月03日に交信、同日OQRSしていた分 LoTWでは、既にコンファーム済みだけど、 紙…

さらに表示 PJ5/SP9FIH QSLカード到着!!!
21MHz OQRS

PJ5/SP9FIH Saba, St Eustatius ボネール、シント・ユースタティウス、サバ!!

wio 2022-04-03

04月03日 21MHz FT8 F/Hモード 朝食後、シャックでワッチしていたら、PJ5/SP9FIH Saba, St Eustatius ボネール、シント・ユースタティウス、サバがF/Hモードでパイルをさばいていた…

さらに表示 PJ5/SP9FIH Saba, St Eustatius ボネール、シント・ユースタティウス、サバ!!
LoTW OQRS ペディション

HD8R Galapagos Is. ガラパゴス諸島 LoTWアップありがとう!!!

wio 2021-12-08

HD8R Galapagos Is. ガラパゴス諸島とQSOできたけど、QSLのリクエストを忘れてた。 OQRSしなくっちゃと思ってたんだけどね。 直後に送信系トラブルがあったり、忘年会の季節もスタートしちゃったし。 さ…

さらに表示 HD8R Galapagos Is. ガラパゴス諸島 LoTWアップありがとう!!!
OQRS QSLカード

HH2AA Haiti!!! QSL到着っ!!!

wio 2021-11-25

「未コンファーム撲滅キャンペーン」の一環として、HH2AAのQSLをゲットしたくて、QSLマネージャーEB7DXさんにOQRSでQSLカードをリクエストしてた。 今日、QSLカードが届いた!!!! Very thank …

さらに表示 HH2AA Haiti!!! QSL到着っ!!!
10MHz DXCC OQRS ペディション

OQRSでQSLをリクエスト! 7P8RU Lesotho Thanks!!!!

wio 2021-11-08

7P8RU Lesotho レソト王国のDXペディション終了。 7P8RUとは1回しか交信できなかった。 WWコンテストPhone部門にプチ参加中に、気になって10MHzにQSYしてFT8で無事QSO! 交信できただけで…

さらに表示 OQRSでQSLをリクエスト! 7P8RU Lesotho Thanks!!!!
OQRS ペディション

緊急事態!! CLUBLOGのログ日時が合わない!!! 3DA0RU KINGDOM OF ESWATINI!!!!

wio 2021-11-04

3DA0RU KINGDOM OF ESWATINI エスワティニ王国!! できるだけ頑張ってみたんだけどな~ 結果としては、 7MHz CW 10MHz FT8 14MHz FT8 24MHz FT8 以上4QSOがロ…

さらに表示 緊急事態!! CLUBLOGのログ日時が合わない!!! 3DA0RU KINGDOM OF ESWATINI!!!!
FT4 FT8 OQRS ペディション

3D2CR Conway Reef、 OQRSしてみた!

wio 2021-09-30

Newエンティティと、たくさんのバンドNewありがとう!! さっそくOQRSでQSLカードのリクエストと、ドネーションをした(気持ち分だけだけど)。 (3D2CR Thank you for your hard work…

さらに表示 3D2CR Conway Reef、 OQRSしてみた!

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • 145MHz (1)
  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (643)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (64)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (67)
    • 18MHz (82)
    • 21MHz (95)
    • 24MHz (29)
    • 28MHz (65)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (88)
    • CLUBLOG (45)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (59)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (137)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (166)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (143)
  • メンテナンス (7)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (6)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO