03月18日 18MHz CW 夕方、18.085MHzあたりで、CWのすげーパイル発見。 スプリットで南鳥島が出ていた。JG8NQJ/JD1。 JAとWやVKが呼んでた。ピックアップされた局の周波数を探しつつ +1.8…
さらに表示 MARCUS!!!!カテゴリー: アマチュア無線
9N7AA Nepal ネパール! 28MHz CWでゲット!
9N7AA Nepal ネパール! 最近アクティブな9N7AA Nepal。 FT8でバンドNewを3つもいただいた。 3月13日 この日は、28MHz CWで交信できた。 まだパイルになっていなくて、スプリットじゃない…
さらに表示 9N7AA Nepal ネパール! 28MHz CWでゲット!50MHzでプラス1!! 3D2AG Fiji フィジー
50MHzはあまり交信できてない。 だから、DXだと、だいたいバンドNew。 今日は3D2AG Fijiと交信できた。やったー。 VKが何局か出ていてプチパイルになっていたけど、 4エリアの局がフィジーと交信したらしいの…
さらに表示 50MHzでプラス1!! 3D2AG Fiji フィジーPJ7AA St. Maarten シント マールテン!!! New!!!
03月09日 朝、出勤前 PJ7AA St. Maarten シント マールテンが18MHz FT8で出ているのを発見。 出勤前だから、あまり時間がないけど、呼んでみた。 そしたら、しばらくして、リターンあり! 「やった…
さらに表示 PJ7AA St. Maarten シント マールテン!!! New!!!QSY 14090 F/H!!! ってだれ?
夕食後、シャックでワッチ。 14MHzのFT8に行った時、いきなり画面に、 QSY 14090 F/Hってメッセージが! これだれ? 受信し始めたばかりで、その前を受信していないので、 送信した局の見当がつかず。 F/H…
さらに表示 QSY 14090 F/H!!! ってだれ?EX0QR Kyrgyzstan キルギス イシク・クル湖 南岸ペディション!
一応呼んでみた。 FT8のF/Hモード。 18MHz 18MHzは、信号が弱くなった谷のタイミングでのコールバックだったので、 応答3回での73はもらえず交信未成立。再度呼ぶ気力はなかったので、終了。 10MHz 10M…
さらに表示 EX0QR Kyrgyzstan キルギス イシク・クル湖 南岸ペディション!JARLからQSLカードが到着! 「G」マーク!!
02月28日、JARLからQSLカードが到着した。 封筒のランクは「G」QSLカードは、160枚。 8J1RL南極基地のカードが2枚(違うデザイン!)うれしいなぁ。 個人的に注目したのは、木更津港 「中の島大橋全景」写真…
さらに表示 JARLからQSLカードが到着! 「G」マーク!!9N7AA Nepal ネパール!
今月、9N7AAと3バンドでQSOできた。さんきゅー。 どれも、F/Hモードでサクサク交信していたので、 待ち時間は短め。 3つともバンドNew!! しかも、LoTWアップしてくれて、超ありがと! 02月17日 10MH…
さらに表示 9N7AA Nepal ネパール!50MHzでバンドNewが微増!?
50MHz、時々開け気味の時がある模様。 DXを呼んでる局がいっぱいだけれど、うちでは全部は聞こえてなくて、 呼べそうな局が強くなった時だけ呼んでみた。 先日のZLの他に、 VK4EMとFK8HAと交信できた。どっちもバ…
さらに表示 50MHzでバンドNewが微増!?「QRM QSY」 vs. 「UR CALL?」
先日、21MHzでHI8K Dominican Rep. ドミニカ共和国が出ていた。 バンドNewじゃん! すぐに呼び始めたら、、、 HI8Kと同じ周波数、同じタイミングでHI3Tを呼ぶ局が出現!!! 「あれまっ!」 え…
さらに表示 「QRM QSY」 vs. 「UR CALL?」