03月10日 07時。21.140MHz FT4でTG9ADQ Guatemalaグアテマラがプチパイル。 しばらくコールして、コールバック。。 15mbのグアテマラはバンドNew!!あざっす。 その後、W7MYに呼ばれ…
さらに表示 TG9ADQ Guatemalaグアテマラ!!カテゴリー: アマチュア無線
3C3CA Equatorial Guinea
赤道ギニア!!
03月09日 00時。 18MHzで、3C3CA Equatorial Guinea赤道ギニアが 交信していたので、前の局との交信を待ってコール。 18MHzはバンドNew!! この3C3CA Ersoyさんは、各バンド…
さらに表示 3C3CA Equatorial Guinea赤道ギニア!!
HB0RER Liechtenstein
リヒテンシュタイン!!
03月09日 00時。 21MHzで、HB0RER LiechtensteinリヒテンシュタインがCQを出していたのでコール。 リヒテンシュタインは、21MHzはバンドNew!! その後、HB9FNOスイスから呼ばれた。…
さらに表示 HB0RER Liechtensteinリヒテンシュタイン!!
J8NY St Vincentセイント・ヴィンセント!!!
03月05日 夕方、10.131MHz F/Hモードで、 J8NY St Vincentセイント・ヴィンセントが、、 すげーパイル。 デコードの動作試験にピッタリな感じの局数が呼んでる。 奇跡的にコールバック!! 劇うれ…
さらに表示 J8NY St Vincentセイント・ヴィンセント!!! 5J01EA San Andres and Providencia!!!
サン・アンドレス・イ・プロビデンシア
03月05日 朝10時。5J01EA San Andres and Providenciaサン・アンドレス・イ・プロビデンシアが、 21.074MHzで猛烈なパイル。 大丈夫かなぁ~。とりあえずコールしてみた。 QSBが…
さらに表示 5J01EA San Andres and Providencia!!!サン・アンドレス・イ・プロビデンシア
TZ1CE Mali!!!
03月03日 朝食前の07時。 10.136MHzでTZ1CE Maliマリ。OPはDK1CEさん。 コールバックがあったけれど、73確認できず。。。 しばらくRR73を送信してみたけど、だめっぽい。 再度仕切り直しで、…
さらに表示 TZ1CE Mali!!!3B7M Agalega and St Brandon!!
03月02日 21時、18.095MHzで3B7M Agalega and St Brandon カルガドス・カラホス諸島がパイルになっていた。 最近よくレポートされているけど、うちは未交信。 F/Hモードじゃないっぽい…
さらに表示 3B7M Agalega and St Brandon!!XU7GNY Cambodia 各バンドでアクティブ!
02月27日 14.088MHz FT8でXU7GNY Cambodiaカンボジアが パイルだった。 スロット多めだけど信号は弱くなく強め。 良い感じ。さくさく交信が進んでる。 しばらく呼んでたら、コールバック! ありが…
さらに表示 XU7GNY Cambodia 各バンドでアクティブ!ZB2R GibraltarジブラルタルQSLカード!!
02月27日 01月09日に交信して、01月12日にSAEに+4を同封してQSLカードをお願いしていたのが、 今日到着した。 おぉ~、1アップ!! ありがとー。
さらに表示 ZB2R GibraltarジブラルタルQSLカード!!VK9DX Norfolk Island!!
02月22日 20時、18MHzでVK9DXノーフォーク島がプチパイルになっていた。 18MHzのノーフォーク島は初めて。 信号めちゃくちゃ強くて、交信できそうなのでコールしてたら、 18107FH VK9DX ってアナ…
さらに表示 VK9DX Norfolk Island!!