03月01日 CLUBLOGに80mbのログもアップされた。 02月28日 23時 最近アクティブな4S7SPG Sri Lanka。 3.573MHz FT8で交信。 結構なパイルで、シング…
さらに表示 4S7SPG Sri Lanka!!カテゴリー: アマチュア無線
VK9XU Christmas Islandクリスマス島!
QU1RKSって誰?
03月03日 08時 14.095MHz FT8で交信。 VK9XUはアクティブなんだけどな。 交信できた数は伸び悩み気味。 02月28日 00時 7MHzバンド上のギリギリあた…
さらに表示 VK9XU Christmas Islandクリスマス島!QU1RKSって誰?
V73WW Marshall Islands
マーシャル諸島!
02月24日 22時。 14.001MHz CWで交信できた。 EUのパイルで苦労した。 追加できた。 18時過ぎ。シャックを出て、先週青森で買ってきた田酒で晩酌してたら、 V73WWが18MHz SSBに出てたので、急…
さらに表示 V73WW Marshall Islandsマーシャル諸島!
18MHz ロータリーダイポール
修理した!
02月24日 先週の強風で不調だった自作の18MHz ロータリーダイポールアンテナを修理した。 とりあえず、使える状態にした。根本的な修理は後日。 たまたま残ってた、丸形端子付きアルミワイヤー(端子はサイズ違うんだけど、…
さらに表示 18MHz ロータリーダイポール修理した!
7MHz SSB 国内QSO!
02月20日 21時 久しぶりに7MHz SSBでCQを出してみた。 17局と交信、ありがとう。時刻はUTC。 まぁまぁ国内のコンディションはよかったみたい。 hQSL対応局の割合が増えたね。 ※hQSLは、発行済み。紙…
さらに表示 7MHz SSB 国内QSO!UA0LQEと交信!
02月13日 21時。 40mbで交信していたら、あのUA0LQEが呼んできた。 今度は2コールしてきたので、応答して交信した。 後日LoTWでコンファーム。 交信ありがと。
さらに表示 UA0LQEと交信!P49X Arubaアルバ!
2025年02月06日 02時。7.074MHz FT8でP49X Arubaアルバ。 この時は最大5スロット。 GL付きでしばらくコールして、コールバックきた。 ほどなくLoTWでコンファーム。ありがとー…
さらに表示 P49X Arubaアルバ!QSLマネージャー!
2025年02月11日 AP2HAのQSL発行作業。 今回は多め。 作業が終わったら、関東UHFコンテストにちょっとだけ出てみる予定。 今回は準備不足状態なので、430の電話しか出れない。 と思いながら、シ…
さらに表示 QSLマネージャー!8J1RL LoTWアップ!
2025年02月09日 久しぶりに8J1RLがLoTWにログをアップしてくれた。 追加でコンファームしたのは、去年の1月に交信した分。 ありがとう。 ( Photo; https://www.qrz.com…
さらに表示 8J1RL LoTWアップ!IC-9700の電源ケーブル!
このリグの専用電源は準備してなくて、昔のトランス式30Aの電源を使う事にした。 最初の1週間は、IC-9700付属の電源ケーブルを安定化電源器のプッシュ式端子(最大6A)に接続して仮運用していた。 今日、電…
さらに表示 IC-9700の電源ケーブル!