08月18日 00時。 最近、ちょっと余裕がなくて、今日も無線は就寝前の1時間だけ。 と思ったら、21.091MHz FT8 F/Hモードで、 OJ0JR Market Reefマーケットリーフがプチパイルだった。 おぉ…
さらに表示 OJ0JR Market Reefマーケットリーフ!!
08月18日 00時。 最近、ちょっと余裕がなくて、今日も無線は就寝前の1時間だけ。 と思ったら、21.091MHz FT8 F/Hモードで、 OJ0JR Market Reefマーケットリーフがプチパイルだった。 おぉ…
さらに表示 OJ0JR Market Reef08月04日 再開局して3年7か月たった。 DXCC Challengeは+11で、1145。 6O1OO Somaliaソマリア 2020年06月に14MHz FT8で交信していた6O1OOソマリアが、 …
さらに表示 再開局3年7か月!!07月20日 23時。 就寝前の無線タイム。 18.100MHz FT8でV31MA Belizeベリーズが出ていたのでコールして 交信した。 V31MAとは、いろいろなバンドで交信、LoTWでコンファームしているけれど…
さらに表示 V31MA Belize07月20日 00時。 21.074MHz FT8 V51LZ NamibiaナミビアがCQを出していたので、 コールして交信した。交信できた時間帯だけ、信号が浮き上がってきていて、 交信後は、受信できなくなってしまった…
さらに表示 V51LZ Namibia07月19日 23時。 18.100MHz FT8で、3DA0AQ Eswatiniエスワティニ王国が 交信していたので、コールして交信した。 信号はいい感じだったけれど、QSBがあって心配な中、 なんとか73をゲット。…
さらに表示 3DA0AQ Eswatini07月16日 23時。 21.310MHz SSBで、9Q1AA Democratic Republic of The Congo コンゴ民主共和国がパイルだけれど、弱くて、コールできそうもない。 30分くらいワッチして…
さらに表示 9Q1AA SSB07月14日 19時。 7.074MHz FT8でJ88IH St Vincentセントビンセント。 QSBがあったので、信号が安定するのを待ってみたけれど、 あまり変わらないので、コールしてみた。 1シーケンス飛ばしで…
さらに表示 J88IH St Vincent07月14日 19時頃。 10.136MHz FT8でKH8RRC American Samoaアメリカ領サモアが、 JAやZLのプチパイルをさばいていたのでコールして交信。 運用は、07月18日までの予定らしい。
さらに表示 KH8RRC American Samoa07月11日 00時。 FP/KV1J Miquelon Islandサンピエール島・ミクロン島!!! はじめて受信できた。 18.091MHz FT8 F/Hモード。 ぉおおお、Newなので頑張らないと! ※焦り過ぎた…
さらに表示 FP/KV1J Miquelon Island9Q1AAと9Q1ZZが少し前から各バンドでアクティブ。 コンゴは、前にTN8Kをコンファームしたから、 「無理に交信しなくても良いかな?」 と思ったのが間違えだった。。。orz 調べてみたら、 コンゴって名前の付く国は…
さらに表示 9Q1AA, 9Q1ZZ