Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

カテゴリー: アマチュア無線

21MHz FT4 LoTW

VP6MW Pitcairn Islands
ピトケアン諸島!!!

wio 2023-08-29

08月29日 06時。今日も朝飯前に無線をしてみた。 21.140MHz FT4でVP6MWピトケアン諸島が交信していたので、 しばらくコール。時々QSBの谷にはいっちゃってる感じ(かもしれない)だったけど、 信号が上が…

さらに表示 VP6MW Pitcairn Islands
ピトケアン諸島!!!
10MHz 14MHz ペディション

C21TS Nauruナウル!!

wio 2023-08-28

  08月24日 23時。 C21TS Nauruナウル 14.076MHz FT8で、CQを出し始めたのでコール。 まもなくコールバック。ありがとー。 OPは、FK1TS Phillさん。 08月27日 22…

さらに表示 C21TS Nauruナウル!!
10MHz 14MHz 21MHz 24MHz 3.5MHz CLUBLOG CW FT8 ペディション

E51D North Cook Islands
北クック諸島!!

wio 2023-08-24

  08月24日 00時。10.131MHz FT8 F/Hモードで、E51D North Cook Islands北クック諸島 がパイルだったので、コールして交信した。 Northern California…

さらに表示 E51D North Cook Islands
北クック諸島!!
CW FM QSLカード U/VHF チラ裏的なメモ 移動運用

ハムフェア 2023!!

wio 2023-08-21

08月19日、20日 去年は、14時過ぎに会場到着して、 ざざざっーと見てから、御徒町でコンテスターと 飲み会。これで、ハムフェア2022は終了だった。 今年は、 初日、土曜日の朝、国際展示場駅を降りてビックサイトを目指…

さらに表示 ハムフェア 2023!!
21MHz CLUBLOG ペディション

OJ0JR Market Reef
マーケットリーフ!!

wio 2023-08-18

08月18日 00時。 最近、ちょっと余裕がなくて、今日も無線は就寝前の1時間だけ。 と思ったら、21.091MHz FT8 F/Hモードで、 OJ0JR Market Reefマーケットリーフがプチパイルだった。 おぉ…

さらに表示 OJ0JR Market Reef
マーケットリーフ!!
LoTW QSLカード 再開局後

再開局3年7か月!!

wio 2023-08-04

08月04日 再開局して3年7か月たった。 DXCC Challengeは+11で、1145。   6O1OO Somaliaソマリア 2020年06月に14MHz FT8で交信していた6O1OOソマリアが、 …

さらに表示 再開局3年7か月!!
18MHz CLUBLOG

V31MA Belize
ベリーズ!!

wio 2023-07-21

07月20日 23時。 就寝前の無線タイム。 18.100MHz FT8でV31MA Belizeベリーズが出ていたのでコールして 交信した。 V31MAとは、いろいろなバンドで交信、LoTWでコンファームしているけれど…

さらに表示 V31MA Belize
ベリーズ!!
21MHz FT8 LoTW

V51LZ Namibia

wio 2023-07-20

07月20日 00時。 21.074MHz FT8 V51LZ NamibiaナミビアがCQを出していたので、 コールして交信した。交信できた時間帯だけ、信号が浮き上がってきていて、 交信後は、受信できなくなってしまった…

さらに表示 V51LZ Namibia
18MHz LoTW

3DA0AQ Eswatini
エスワティニ王国!!

wio 2023-07-19

07月19日 23時。 18.100MHz FT8で、3DA0AQ Eswatiniエスワティニ王国が 交信していたので、コールして交信した。 信号はいい感じだったけれど、QSBがあって心配な中、 なんとか73をゲット。…

さらに表示 3DA0AQ Eswatini
エスワティニ王国!!
21MHz SSB ペディション

9Q1AA SSB
Democratic Republic of The Congo!!!

wio 2023-07-17

07月16日 23時。 21.310MHz SSBで、9Q1AA Democratic Republic of The Congo コンゴ民主共和国がパイルだけれど、弱くて、コールできそうもない。 30分くらいワッチして…

さらに表示 9Q1AA SSB
Democratic Republic of The Congo!!!

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 13 固定ページ 14 固定ページ 15 … 固定ページ 65 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • 145MHz (1)
  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (643)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (64)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (67)
    • 18MHz (82)
    • 21MHz (95)
    • 24MHz (29)
    • 28MHz (65)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (88)
    • CLUBLOG (45)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (59)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (137)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (166)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (143)
  • メンテナンス (8)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (6)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO