Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

カテゴリー: アマチュア無線

QSLカード ペディション

T33T Banaba Island
バナバ島のQSLカード!!

wio 2023-09-29

  2023年09月28日 T33T Banaba Islandバナバ島のQSLカードが到着した。 2022年11月に交信した分。 LoTWではコンファーム済み。 運用はRebel DX Group。

さらに表示 T33T Banaba Island
バナバ島のQSLカード!!
18MHz CLUBLOG CW ペディション

VK9LAA Lord Howe Island!!!
ロードハウ島!!!

wio 2023-09-25

09月24日 08時。 最近オーストラリアのちょっと東、ロードハウ島から VK9LAAロードハウ島がQRV中ということで探していた。 18.095MHz FT8で発見!! しばらーく呼んで、やっとコールバック! ありがと…

さらに表示 VK9LAA Lord Howe Island!!!
ロードハウ島!!!
10MHz 14MHz 18MHz 21MHz 24MHz 28MHz 7MHz CLUBLOG CW FT4 FT8 ペディション

T22T Tuvalu!!!
ツバル!!!!

wio 2023-09-25

09月25日 T22T Tuvaluツバル!!!! 各バンドでアクティブにQRV中。 OPは、Team – Rebel DX Groupで、QRVは10月09日までの予定らしい。     …

さらに表示 T22T Tuvalu!!!
ツバル!!!!
7MHz CW ペディション

V63OS Micronesia
ミクロネシア Weno Is. CW!!

wio 2023-09-22

(Photo; https://dxnews.com/forum/forum/dxing/53632-v6z-v63z-v6aaa-v6ww-v63fm-v63os-v63vb-v63sx )   09月21日…

さらに表示 V63OS Micronesia
ミクロネシア Weno Is. CW!!
21MHz FT8

VP6MW Pitcairn Islands!!
ピトケアン諸島!! 15mb!

wio 2023-09-21

09月21日 01時。 最近、VP6MWがアクティブ。 FT4で出てる事が多いけれど、いつも超パイルで簡単に交信できずにいる。 先日21MHz FT4でたまたま交信できて、LoTWでコンファームできて1アップしたばかり。…

さらに表示 VP6MW Pitcairn Islands!!
ピトケアン諸島!! 15mb!
10MHz FT8 LoTW ペディション

V63VB Micronesia!!
ミクロネシア Weno Is. !!!

wio 2023-09-21

09月19日 23時。 V63VB Micronesiaミクロネシア Weno Is. OPは JA2VBKさん。 QRVは、21日までの予定らしい。 ひさしぶりに時間がとれて、ちゃんと落ち着いて無線。 10.131MH…

さらに表示 V63VB Micronesia!!
ミクロネシア Weno Is. !!!
21MHz FT8

4U1UN 国連AMC!!!
United Nations Amateur Radio Club

wio 2023-09-12

09月10日 09時ちょっと前。 21.091MHz FT8 F/Hモードで、 4U1UN NYのUnited Nations Amateur Radio Clubが大パイル。 だけど今日は信号が強いので、交信できるかも…

さらに表示 4U1UN 国連AMC!!!
United Nations Amateur Radio Club
21MHz FT8

J68HZ St Lucia
セントルシア!!

wio 2023-09-12

09月10日 09時。 J68HZ St Luciaセントルシア 21.081MHz FT8 F/Hモードでプチパイルだった。 さっそくコールに参加、リターンきたーー。 J68HZさん、おひさしぶりですー。 この時はコン…

さらに表示 J68HZ St Lucia
セントルシア!!
28MHz FT8

CO6HLP Cuba
キューバ!!

wio 2023-09-12

09月09日 08時。 朝食後のワッチ。 28.077MHz FT8でCO6HLP CubaがCQを出していたので、 コールして交信。この局とは80mb、40、30、15mbに続いての交信となった。 ありがと。 無線家同…

さらに表示 CO6HLP Cuba
キューバ!!
21MHz CW ペディション

8J150CB/JD1
南鳥島がアクティブ(だった)!

wio 2023-08-30

(Photo; https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%B3%A5%E5%B3%B6) 08月29日 19時頃。 8J150CB/JD1 南鳥島がアクティブ(だった)。 南鳥…

さらに表示 8J150CB/JD1
南鳥島がアクティブ(だった)!

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 12 固定ページ 13 固定ページ 14 … 固定ページ 65 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • 145MHz (1)
  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (643)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (64)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (67)
    • 18MHz (82)
    • 21MHz (95)
    • 24MHz (29)
    • 28MHz (65)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (88)
    • CLUBLOG (45)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (59)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (137)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (166)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (143)
  • メンテナンス (8)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (6)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO