10月07日 10時。 21.074MHz FT8で8P6PD Trinidad & Tobagoトリニダード・トバゴが、 急に見えてきたので、コール。 交信ありがとうー。 ほどなくLoTWにアップ…
さらに表示 8P6PD Trinidad & Tobago!!!トリニダード・トバゴ!!!
10月07日 10時。 21.074MHz FT8で8P6PD Trinidad & Tobagoトリニダード・トバゴが、 急に見えてきたので、コール。 交信ありがとうー。 ほどなくLoTWにアップ…
さらに表示 8P6PD Trinidad & Tobago!!!10月04日 08時。 28.080MHz FT8でVK9DXが出ていたのでコールしてみたけれど、 コールバックする感じがしない。 同じ周波数で見えていたTX6D French Polynesiaフランス領ポリネシアが …
さらに表示 TX6D10月01日 13時。 28.085MHz FT8 F/Hモードで 9G5AR Ghanaガーナがパイル。 ガーナの10mbはNewだよーーー! 交信できた。 LoTWにもアップしてくれた! あざすー。 (Photo; …
さらに表示 9G5AR Ghana09月30日 23時。 18.100MHz FT8で4W/JH2EUV Timor Leste東ティモールがプチパイルだった。 4W/JH2EUVとは、いろいろなバンドで交信してLoTWでコンファームしているけれど、 1…
さらに表示 4W/JH2EUV Timor Leste09月25日 T22T Tuvaluツバル!!!! 各バンドでアクティブにQRV中。 OPは、Team – Rebel DX Groupで、QRVは10月09日までの予定らしい。 …
さらに表示 T22T Tuvalu!!!09月21日 01時。 最近、VP6MWがアクティブ。 FT4で出てる事が多いけれど、いつも超パイルで簡単に交信できずにいる。 先日21MHz FT4でたまたま交信できて、LoTWでコンファームできて1アップしたばかり。…
さらに表示 VP6MW Pitcairn Islands!!09月19日 23時。 V63VB Micronesiaミクロネシア Weno Is. OPは JA2VBKさん。 QRVは、21日までの予定らしい。 ひさしぶりに時間がとれて、ちゃんと落ち着いて無線。 10.131MH…
さらに表示 V63VB Micronesia!!09月10日 09時ちょっと前。 21.091MHz FT8 F/Hモードで、 4U1UN NYのUnited Nations Amateur Radio Clubが大パイル。 だけど今日は信号が強いので、交信できるかも…
さらに表示 4U1UN 国連AMC!!!09月10日 09時。 J68HZ St Luciaセントルシア 21.081MHz FT8 F/Hモードでプチパイルだった。 さっそくコールに参加、リターンきたーー。 J68HZさん、おひさしぶりですー。 この時はコン…
さらに表示 J68HZ St Lucia09月09日 08時。 朝食後のワッチ。 28.077MHz FT8でCO6HLP CubaがCQを出していたので、 コールして交信。この局とは80mb、40、30、15mbに続いての交信となった。 ありがと。 無線家同…
さらに表示 CO6HLP Cuba