TX5Sのペディションが終了した。 結果としてはこんな感じ。 SSBも欲しかったな。 OQRSはこちらから。 https://www.m0urx.com/oqrs/logsearch.php 私は、「ダイレ…
さらに表示 TX5S Clipperton Islandクリッパートン島!!!
TX5Sのペディションが終了した。 結果としてはこんな感じ。 SSBも欲しかったな。 OQRSはこちらから。 https://www.m0urx.com/oqrs/logsearch.php 私は、「ダイレ…
さらに表示 TX5S Clipperton Island01月15日 00時。 7.074MHz FT8でOH2BH Marttiさんと交信。 最初JAは呼んでなくて、OH2BHがYBとかBなどアジア近隣諸国をコールして 交信していた。 お見かけしたので、少しだけしばらく呼ん…
さらに表示 7.074MHz FT801月08日 13時。 今日祝日午後の10mb。 28.074MHz FT8。 A65KC United Arab Emiratesアラブ首長国連邦。 UP7WWA Kazakhstanカザフスタン、 EX0DX Kyr…
さらに表示 今日午後の10mb01月08日 月曜日(祝日)の朝。 12mbのコンディションが良い感じ。 24.915MHz FT8 08時。 V31DL Belizeベリーズ 08時。 EA8AJ Canary Is.カナリー諸島 &n…
さらに表示 今朝の12mb01月07日 17時。 7.074MHz FT8でCT3MD Madeira Is.マデイラ島がCQを出し始めたので、しばらくコール。 コールバックした。 CLUBLOGにアップしてくれた。 (Photo;…
さらに表示 CT3MD Madeira Is.01月07日 09時。 14.074MHz FT8で交信。 15時。 7.074MHz FT8、今朝20mbで交信した5K6RMと今度は40mbで交信できた。 おぉ~。ありがと。 LoTWでコ…
さらに表示 5K6RM Colombia01月03日 01時。 10.136MHz FT8で、7Q6M Malawiマラウイが出ていたのでコールしたらコールバック。 ところが、レポートを4回送ってきたものの、こちらの信号を受信できなかったようで、 私は73はも…
さらに表示 7Q6M Malawi12月24日(クリスマスイブ) ZD9W Tristan da CunhaトリスタンダクーニャがLoTWでコンファーム。 40mbと30mbのFT8で交信できたのをOQRSしていた分。 DXCC 1アップ!! ありがとー…
さらに表示 ZD9W Tristan da Cunha12月18日 23時 7.056MHz FT8でVU4N Andaman and Nicobar Islandsアンダマン・ニコバル諸島が出ていた。 コールしたら、すぐにコールバック! やりー。 と思ったら…
さらに表示 VU4N Andaman and Nicobar Islands!12月10日 V6EU Chuuk Is.ミクロネシア連邦(チューク諸島) が各バンドモードでアクティブ。 OPは、DL2AWG, DK2AMM, DL2AMD, DF4GVらのGerman group。 CLUBLOG…
さらに表示 V6EU Chuuk Is. !!