Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

カテゴリー: FT8

21MHz FT8

21MHz FT8 でV31DL Belize!!

wio 2021-10-21

10/21 朝 出勤直前にちょっとだけ無線。 21MHz FT8 でV31DL Belize ベリーズがプチパイルになっていた。 信号強度は-15~-10dB。 「これは行けるかもね」 だけど、しばらく呼んでみたけれど、…

さらに表示 21MHz FT8 でV31DL Belize!!
DX FT8

TR8CA Gabon ガボン共和国!!!

wio 2021-10-19

10/17 03時頃、一度目が覚めた。 トイレだったんだけどね。 眠かったけど、なんとなーくシャックに行きリグのスイッチON。 7MHz FT8 でTR8CA Gabon ガボン共和国が聞こえていた。 良い感じの信号強度…

さらに表示 TR8CA Gabon ガボン共和国!!!
7MHz FT8

ブラジルの北東部PY7ZC!!

wio 2021-10-06

7MHz FT8でPY7ZC Brazil ブラジルのCQが見えた。 CQ  PY7ZC  HI21 あれ? HI21は、あまり見たこと無いグリッドロケーターだった。 ブラジルといえば、GG55とか、Gで始まるのが多かっ…

さらに表示 ブラジルの北東部PY7ZC!!
FT8 チラ裏的なメモ

最近のバンドNew! と再チャレンジZ35T!!

wio 2021-10-05

最近のバンドNew! 最近18MHzや21MHzを多めに巡回しているので、ちょっとだけバンドNewが増えた。 18MHz FT8でバンドNewのCX2SA Uruguay ウルグアイ 21MHz FT8でバンドNewのE…

さらに表示 最近のバンドNew! と再チャレンジZ35T!!
FT4 FT8 OQRS ペディション

3D2CR Conway Reef、 OQRSしてみた!

wio 2021-09-30

Newエンティティと、たくさんのバンドNewありがとう!! さっそくOQRSでQSLカードのリクエストと、ドネーションをした(気持ち分だけだけど)。 (3D2CR Thank you for your hard work…

さらに表示 3D2CR Conway Reef、 OQRSしてみた!
7MHz FT8

KP2B US Virgin Islands!!!!

wio 2021-09-26

9/26 16時過ぎ、7MHz FT8をワッチしていたら、KP2B US Virgin Islands アメリカ領ヴァージン諸島のCQが見えてきた。    実は工作しながらワッチ中だったので、応答がワンテンポ遅れた。 と…

さらに表示 KP2B US Virgin Islands!!!!
21MHz FT8

D60AC Comoros!!!!

wio 2021-09-22

9/21 20時過ぎ D60AC Comoros コモロ連合がやっと見えた。(21.095MHz FT8 F/H) これまでパイルで呼ぶ局は見えていても、D60ACが連続して見えていなかった。 この日も20局くらいのパイ…

さらに表示 D60AC Comoros!!!!
FT8 チラ裏的なメモ

F/Hモード! [RR73]ゲットが鍵?

wio 2021-09-21

3D2CRが各バンドでF/Hモード全開中!(Many thank UUUU!!) Newをありがとう! でも、応答はあったもののRR73をもらえてないバンドがある。 F/Hモードゆえに、チャンスは限定的。応答があった後は…

さらに表示 F/Hモード! [RR73]ゲットが鍵?
FT8

3D2CR Conway Reef 各バンドでQRV中!

wio 2021-09-19

3D2CR Conway Reef コンウェイリーフが各バンドでQRV中。 14MHzと21MHz FT8 F/Hで交信できた!! もちろんNew! VERY VERY Thank UUUUUUU!!! 他のバンドでもで…

さらに表示 3D2CR Conway Reef 各バンドでQRV中!
FT8 チラ裏的なメモ

QRMM!!!!!!!!! 40mb

wio 2021-09-18

9/18朝、7MHzで5H1IP Tanzania タンザニアが猛パイルになっていた。 けど、5H1IPはうちからは見えず。同じエリアの局も呼んでいるのに。 そのうち時々見5H1IPが見えるようになったけど、見えなかった…

さらに表示 QRMM!!!!!!!!! 40mb

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 11 固定ページ 12 固定ページ 13 … 固定ページ 17 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • 145MHz (1)
  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (643)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (64)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (67)
    • 18MHz (82)
    • 21MHz (95)
    • 24MHz (29)
    • 28MHz (65)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (88)
    • CLUBLOG (45)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (59)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (137)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (166)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (143)
  • メンテナンス (7)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (6)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO