02月08日朝 昨日に引き続き、出勤前ワッチ。 7MHzでイタリアが複数見えていた。信号強度はいい感じ。 まずI5HLKと、さくっと交信。 最後にTU DE BOB 73ときたので、ちょっとびっくりしたけど、 直前のQS…
さらに表示 イタリア祭り? 朝7MHzでヨーロッパ方面いい感じだった!カテゴリー: FT8
80mb がんばるキャンペーン! OM3DX BAND NEW!!
02月08日(夜中00時過ぎ) 3.5MHz FT8で時々OM3DXが見えていた。信号は弱いけど、 スロバキア共和国は3.5MHzではバンドNew!!! しばらくすると、続けて見えるくらい信号強度が強くなってきたのでコー…
さらに表示 80mb がんばるキャンペーン! OM3DX BAND NEW!!HR5/F2JD Honduras ホンジュラス! 今度は18MHz FT8
02月07日朝 久しぶりの出勤前ワッチ。 18.106MHz FT8(F/H)でHR5/F2JDが出ていたので呼んでみた。 JTDXのデフォルトは、18.106MHz FT8の設定が無いので、 JTDXのセッティングから…
さらに表示 HR5/F2JD Honduras ホンジュラス! 今度は18MHz FT8P40AA Aruba アルバ 40mb FT8!!!
01月22日。夜。 7MHz FT8で、P40AA Arubaが超どパイルになっていた。 アルバは未交信だよ~。 すぐに呼びたいんだけど、劇パイル過ぎて送信周波数をさがすのがやっと。 信号強度は、-13~-6dBくらい。…
さらに表示 P40AA Aruba アルバ 40mb FT8!!!HR5/F2JD Honduras ホンジュラス!!!!
01月21日、7MHz FT8でHR5/F2JD Honduras ホンジュラスを発見。 信号は-16~ -14dBくらい。いい感じ。 しばらく呼んでたけれど、ぜんぜん応答無し。 3分過ぎた頃、やっとコールバック!!!!…
さらに表示 HR5/F2JD Honduras ホンジュラス!!!!3B9FR Rodriguez Island ロドリゲス島!!!
01月12日、夕食後14MHzで3B9FRが出ているのを発見! これまで3B9FR ロドリゲス島を受信したときは、いつも信号が弱くて呼べる感じじゃなかった。ロドリゲス島は、アフリカのちょっと手前のマダガスカルのもうちょっ…
さらに表示 3B9FR Rodriguez Island ロドリゲス島!!!今朝は15mb Cubaがいっぱい!!
三連休明けの朝(1月11日)、久しぶりに朝食前にシャックで各バンドをワッチしてみた。 21MHzでカリブ海方面が良い感じ。 Cuba キューバが良く入感していたので、順に呼んでみた。 CO8MCL、CO6LE、CO2XK…
さらに表示 今朝は15mb Cubaがいっぱい!!FT8モードの「あるある現象!!」か?
12/19日の夜、HK1REB Colombia コロンビアが7MHz FT8でCQを連発していた。 呼ぼうとしたら、6エリアの局が同じ周波数、同じタイミングでCQを出し始めた。 うーん、、HK1REBの信号が消され気味…
さらに表示 FT8モードの「あるある現象!!」か?28MHz FT8 バンドNew!! Thank UUU!!!
11/07 16時すぎ 28MHzのコンティションが良かった。 FT8で、 9K2NO Kuwait クウェート EX8MCD Kyrgyzstan キルギスタン 4X1QQ Israel イスラエル と交信できた。 ど…
さらに表示 28MHz FT8 バンドNew!! Thank UUU!!!73ちょーだい!
10/26 朝、18MHz FT8で、9Z4S Trinidad and Tobago トリニダード・トバゴが聞こえていた。 全バンド通してNew! 信号強度は、最初は-16dB程度、でもその後、-24dB、聞こえない時…
さらに表示 73ちょーだい!