05月04日 21MHz FT8 F/Hモード VU4W Andaman and Nicobar Islands アンダマン・ニコバル諸島がすごいパイル。 なんとか交信できた。よかった~ 夜になって、14M…
さらに表示 VU4W!!! カオスだよ~!カテゴリー: FT8
28MHz!!!
04月27日 28MHz FT4、FT8 昨日の20時頃、HFハイバンドのコンディションが良かった。 28MHzで、1時間10分くらいの間に、次々とバンドNewを10局!!!! おぉぉ~! 再開局して2年たつけど、28M…
さらに表示 28MHz!!!Z61EK Republic of Kosovo コソボだーー!!!
04月12日 14MHz FT8 夜中0時過ぎた頃、コソボがプチパイルになっていた。 まだプチパイル。 前にコソボがパイルの時は、コソボの局を連続してちゃんと受信できず。 コールしてよいのかどうか?迷うくらい信号強度は弱…
さらに表示 Z61EK Republic of Kosovo コソボだーー!!!夜中の6mb? DU1GM Philippines!!
03月31日 50MHz FT8 夜中の02時ちょっと前。6mbでフィリピンの局とレポート交換しているJAを発見。 こんな時間に? 半信半疑でフィリピン方面にアンテナを向けてみたら、 ほぉ、聞こえてる。DU1GM Phi…
さらに表示 夜中の6mb? DU1GM Philippines!!African Italyとは? IH9YMC 15mb
03月31日 21MHz FT8 最近HFハイバンドもまぁまぁコンディションが良くなりつつある。 夜中01時過ぎ、しばらくウォッチしていた時、IH9YMC のCQ DXが飛び込んできた。 JTDXの表示では、AF Ita…
さらに表示 African Italyとは? IH9YMC 15mb18MHz コンディションいい感じ!
03月29日 18MHz FT8 帰宅後ワッチしてみた。ハイバンドが良い感じ。とりあえず18MHzでしばらく運用。 そのうち、バンドNewのOH0JV Aland Islands オーランド諸島が入感してきた。 さっそく…
さらに表示 18MHz コンディションいい感じ!「グリッドロケーター付きで呼ぶ!!」の巻
28MHz FT8でEX8ABA Kyrgyzstan キリギスタンと交信直後、 EY8MM Tajikistan タジキスタンのCQが見えた。 EY8MMは、28MHzではバンドNew!! 7MHzではSSB、CW、F…
さらに表示 「グリッドロケーター付きで呼ぶ!!」の巻OA4DOS Peru ペルー!
03月21日 18MHz FT8 午前11時過ぎ、18MHz FT8でOA4DOS PeruがCQを出し始めた。 信号強度は強め。これなら交信できそうだな。と思ったんだけど、 なかなかコールバックが来ない。。。うーーーん…
さらに表示 OA4DOS Peru ペルー!QSY 14090 F/H!!! ってだれ?
夕食後、シャックでワッチ。 14MHzのFT8に行った時、いきなり画面に、 QSY 14090 F/Hってメッセージが! これだれ? 受信し始めたばかりで、その前を受信していないので、 送信した局の見当がつかず。 F/H…
さらに表示 QSY 14090 F/H!!! ってだれ?「QRM QSY」 vs. 「UR CALL?」
先日、21MHzでHI8K Dominican Rep. ドミニカ共和国が出ていた。 バンドNewじゃん! すぐに呼び始めたら、、、 HI8Kと同じ周波数、同じタイミングでHI3Tを呼ぶ局が出現!!! 「あれまっ!」 え…
さらに表示 「QRM QSY」 vs. 「UR CALL?」