11月19日 先週末は、DXペディションがいっぱいだった。 金曜日は代休を取ったので17日~19日まで、飲み会(これも無線関連)以外は、無線三昧。 特に平日はいっぱいできた気がする。平日の無線大好き。 ※やっと猛暑が過ぎ…
さらに表示 11月17日~19日ペディションがいっぱい!!
11月19日 先週末は、DXペディションがいっぱいだった。 金曜日は代休を取ったので17日~19日まで、飲み会(これも無線関連)以外は、無線三昧。 特に平日はいっぱいできた気がする。平日の無線大好き。 ※やっと猛暑が過ぎ…
さらに表示 11月17日~19日11月19日 昨日11月18日頃かな? 4W8XのCLUBLOGデータが飛んでしまった。(現在は復帰) 上がトラブル前の状態。 下が、その後の「えぇぇっ! がぴーーんっ!」と思った状態。 いろいろなバンド、モードで交信し…
さらに表示 4W8XのCLUBLOGデータが11月18日 CLUBLOGのActive Live Streamsこれ便利。助かった~。 この日、H44WAソロモン諸島と 7MHz SSBで交信した。 スプリットのパイルで、+5~10。 やーーとコールバックがあって…
さらに表示 CLUBLOGのActive Live Streamsのメリット!!11月15日 20時。 4W8Xが3.502MHz CW(もちろんスプリット)でパイル。 3.5の東チモール狙っていたんだよね。 実は前日も1時間以上呼んでみたけれど、 全然だめだった。 今日は、ちょっとコールしたらコー…
さらに表示 4W8X 80mb CW!!11月14日 08時。 7O73T Yemenイエメンが、10.131MHz FT8でパイルになってたけれど、 信号弱め。呼ぶ局も少な目。 コールバックしたけれど、フェードアウト。。。あちゃー その日の午後、CLUBLO…
さらに表示 7O73T Yemen4W8X Timor Leste東チモールが各バンドでアクティブに運用中。 OPは、Lagunaria DX Group。 11月25日開始のCQ WW DX CW にも参加するらしい。 11月09日 18.108MHz…
さらに表示 4W8X Timor Leste11月05日 10時。 28.095MHz FT8。 TX7L Marquesas Islandsマルケサス諸島が出てた。 初めて見た。おぉ~。 パイルがすごくて全然コールバックしそうもない状態。 しばらーく呼んで、コー…
さらに表示 TX7L Marquesas Islands11月04日 17時。28.074MHz FT8で、A25R Botswanaボツワナがパイル。 ボツワナは、2021年にA25RUと交信して以来で、30mb以外は全部New。 その後、18.103MHz、24.916M…
さらに表示 A25R Botswana10月13日 T2C Tuvaluツバルが、 各バンドでアクティブにQRV中。 OPは、DL7VEEさんたちで、 QRVは10月30日までの予定らしい。 今日時点では、4つ。 11月06日 T…
さらに表示 T2C Tuvalu!10月11日 00時。 14.075MHz FT8でE6AMニウエ。 パイルなんだけど、なかなかとってもらえない印象。 OPは、LZ1GCさんとLZ1ONさん。 QRVは、10月23日までらしい。 11月0…
さらに表示 E6AM Niue