01月07日 17時。 7.074MHz FT8でCT3MD Madeira Is.マデイラ島がCQを出し始めたので、しばらくコール。 コールバックした。 CLUBLOGにアップしてくれた。 (Photo;…
さらに表示 CT3MD Madeira Is.マデイラ島!!
01月07日 17時。 7.074MHz FT8でCT3MD Madeira Is.マデイラ島がCQを出し始めたので、しばらくコール。 コールバックした。 CLUBLOGにアップしてくれた。 (Photo;…
さらに表示 CT3MD Madeira Is.01月07日 09時。 14.074MHz FT8で交信。 15時。 7.074MHz FT8、今朝20mbで交信した5K6RMと今度は40mbで交信できた。 おぉ~。ありがと。 LoTWでコ…
さらに表示 5K6RM Colombia12月24日(クリスマスイブ) ZD9W Tristan da CunhaトリスタンダクーニャがLoTWでコンファーム。 40mbと30mbのFT8で交信できたのをOQRSしていた分。 DXCC 1アップ!! ありがとー…
さらに表示 ZD9W Tristan da Cunha12月18日 23時 7.056MHz FT8でVU4N Andaman and Nicobar Islandsアンダマン・ニコバル諸島が出ていた。 コールしたら、すぐにコールバック! やりー。 と思ったら…
さらに表示 VU4N Andaman and Nicobar Islands!12月10日 V6EU Chuuk Is.ミクロネシア連邦(チューク諸島) が各バンドモードでアクティブ。 OPは、DL2AWG, DK2AMM, DL2AMD, DF4GVらのGerman group。 CLUBLOG…
さらに表示 V6EU Chuuk Is. !!12月08日 VK9CY Cocos-Keeling Is.ココス諸島。 YL2GM, EA5ELさんらによるペディションが12月07日で終了してしまった。 結局交信できたのは、3バンド2モードだった。。。 (Photo…
さらに表示 VK9CY Cocos-Keeling Is.12月05日 23時。 7.056MHz FT8で、VU7A Lakshadweep Is. ラクシャディープ諸島。 2023年04月にVU7Wのペディションで4バンド交信できていたけれど、 40mbは未交信だったので、…
さらに表示 VU7A Lakshadweep Is.12月06日 23時。 T32TT East Kiribati東キリバス。 「キリバスって前にやったよなー」って思ったのは間違えで、 東キリバスは未交信だった。 各バンドでQRVしているっぽいけど、 続けて受信できていた…
さらに表示 T32TT East Kiribati11月24日 00時。 3B8/G3XTT Mauritiusモーリシャス! アフリカ大陸の東側、マダガスカル島のちょっと手前の島。 7.011MHz CWでWのパイルになっていた。オンフレ。 スプリットにすれば良いのに…
さらに表示 3B8/G3XTT右がVY0/VE1RUSのVE1RUSさん 11月21日 00時 7.074MHz FT8でVY0/VE1RUS Canadaカナダが QRVしていたので、コールして交信した。 この局は、ちょっとレアなZO…
さらに表示 VY0/VE1RUS