Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

カテゴリー: 21MHz

21MHz

VO1CH Canada ZONE5!

wio 2022-07-29

(picture: https://wikipredia.net/ja/Call_signs_in_Canada) 07月28日 21MHz FT8で、VO1CH canadaカナダと交信した。 プリフィックスがVO2だ…

さらに表示 VO1CH Canada ZONE5!
21MHz

OH0JV Aland Islands オーランド諸島!!!

wio 2022-07-29

07月28日 21MHz FT8で、OH0JV Aland Islands オーランド諸島と交信した。2バンド目。 OPは、DL7RV Juergenさんで、オーランド諸島滞在中にQRVしてるらしい。 島から戻ったら、L…

さらに表示 OH0JV Aland Islands オーランド諸島!!!
21MHz SSB

PJ2Y Curacao キュラソー!!

wio 2022-07-19

07月18日 21MHz SSB 朝05時過ぎ、トイレで目が覚めた。 シャックでプチワッチしてみたら、21MHz SSBで PJ2YキュラソーがCQを連発していた。 JAメインでたまにYBも交じってコールバックしていた。…

さらに表示 PJ2Y Curacao キュラソー!!
21MHz ペディション

5X3R Uganda!!! NEW!!!

wio 2022-06-30

06月30日 01時ちょっと前。21MHz F/Hモードで5X3R Uganda ウガンダがプチパイル。 信号が弱くなりかけてて、呼んでる局も少なめ。 しばらくワッチして、続けてデコードできるくらいまで信号が上がってきた…

さらに表示 5X3R Uganda!!! NEW!!!
21MHz CW ペディション

Z21RU Zimbabwe その後21MHz CW!!

wio 2022-06-21

06月20日 21MHz CW & FT8 夜中23時すぎ、Z21RU ジンバブエで運用中のDXペディションチームが、 21MHzCWですげーパイル状態だった。 ぜんぜんコールバック無し。 スプリットでどこで送信…

さらに表示 Z21RU Zimbabwe その後21MHz CW!!
21MHz FT8 LoTW 追記あり

D2UY Angolaアンゴラーーーー!!

wio 2022-06-18

06月18日 21MHz FT8 深夜01時過ぎ、D2UY Angolaアンゴラがパイルになっていた。 パイルは、どんどん大きくなってる。 しばらく呼んでみたけど、とってもらえず。 バンド、モードともにNewなので、ぜひ…

さらに表示 D2UY Angolaアンゴラーーーー!!
21MHz SSB

S79KW/P 15mb SSB!!

wio 2022-06-18

6月18日 21MHz SSB 深夜、21MHz SSBでS79KW/PのCQを受信した。 信号は強くないけれど、音声はクリア、呼んでる局は、ポツリポツリな状況。 呼んでみた。 無事レポート55-55で交信できた。 翌朝…

さらに表示 S79KW/P 15mb SSB!!
21MHz

TF3VS Iceland アイスランド!!!

wio 2022-06-07

06月06日 21MHz FT8 01時過ぎ、21MHzをちょっとだけワッチ。 TF3VS Iceland アイスランドが中国の局と交信していたので、 その交信が終わるのを待って、TF3VSをコールした。 このバンドでは…

さらに表示 TF3VS Iceland アイスランド!!!
21MHz SSB

S79VU Seychelles!! 21MHz SSB!!

wio 2022-05-26

(Photo by S79VU’s QRZ.com) 05月24日 05月25日 21MHz SSB 05月24日、25日と21MHz SSBでS79VU SeychellesセイシェルがCQを出していた。 …

さらに表示 S79VU Seychelles!! 21MHz SSB!!
18MHz 21MHz

21MHzと17MHz HFハイバンドいいね!

wio 2022-05-17

05月16日 21MHz FT8/FT4 深夜11時頃、就寝前にワッチしてみたら、21MHzが良い感じだった。 FT8とFT4で次々交信できた。特にヨーロッパ方面が多めだった。 西アジアは、HZ1WTIS Saudi A…

さらに表示 21MHzと17MHz HFハイバンドいいね!

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 7 固定ページ 8 固定ページ 9 固定ページ 10 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • 145MHz (1)
  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (647)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (66)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (68)
    • 18MHz (83)
    • 21MHz (96)
    • 24MHz (30)
    • 28MHz (66)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (89)
    • CLUBLOG (47)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (60)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (139)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (167)
    • ログ (2)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (144)
  • メンテナンス (8)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (7)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO