Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

カテゴリー: 21MHz

21MHz FT8

EP5CHD Iranイラン
15mb!!

wio 2023-05-30

05月29日 20時。 21.074MHz FT8で、EP5CHD IranイランがCQを連発していた。 しばらくコールしたけれど、コールバック無し。。。 CQ連発で交信はしていなかったので、ちょっと危険だけれど、 オン…

さらに表示 EP5CHD Iranイラン
15mb!!
21MHz LoTW

YS1CH El Salvador
エルサルバドル

wio 2023-05-23

05月20日 15時。 21.074MHz FT8でYS1CHエルサルバドルが突然見え始めたので、コールした。 QSBがあって、-22~-15dBだったけれど、交信できた。やりー。 LoTWでコンファーム!!!Thank…

さらに表示 YS1CH El Salvador
エルサルバドル
21MHz FT8 LoTW

V51CO Namibia
ナミビア!!

wio 2023-04-24

04月24日 00時。 21.074MHz FT8でV51CO NamibiaナミビアがEU方面の局と交信しているのが 見え始めたのでコールした。 EUばっかり拾われてて、めげそうになった頃、JAの3エリアが拾われたので…

さらに表示 V51CO Namibia
ナミビア!!
21MHz CW

VK9DX Norfolk Island
ノーフォーク島!!

wio 2023-04-24

04月22日 17時。 21.006MHz CWでVK9DX Norfolk Islandノーフォーク島がCQを出していたので、コール。 交信できた。 これまで、VK9DXとは、いろいろなバンドとモードで交信してきた。 …

さらに表示 VK9DX Norfolk Island
ノーフォーク島!!
21MHz FT8 LoTW

EP2LSH Iran
イラン!!

wio 2023-04-19

04月19日 01時。 EP2LSH Iranイランが21.047MHz FT8で交信していた。 「イランは珍しいなぁ。(by うちの場合)」ということで、さっそくコール。 しばらくコールバックがなくて、あきらめた頃、ピ…

さらに表示 EP2LSH Iran
イラン!!
14MHz 18MHz 21MHz 28MHz LoTW ペディション

VU7W Lakshadweep Is.
ラクシャディープ諸島!!!

wio 2023-04-19

04月18日 19時。 VU7W Lakshadweep Is.ラクシャディープ諸島が、 21.780MHz FT8でパイルになっていた。 たくさんのJAがコールしていて、多くのJAがピックアップされていた。 この時は、…

さらに表示 VU7W Lakshadweep Is.
ラクシャディープ諸島!!!
10MHz 18MHz 21MHz 24MHz 7MHz CW FT8 SSB ペディション

E51WEG & E51CIK South Cook Is.
南クック諸島!!

wio 2023-04-18

先日まで E6AF & E6CI ニウエでペディションをしていた SP9FIHさんと、SP6CIKさんは、今度は南クック諸島から、 E51WEG、E51CIKのコールサインでQRV中。 04月28日までの予定らし…

さらに表示 E51WEG & E51CIK South Cook Is.
南クック諸島!!
10MHz 14MHz 18MHz 21MHz 24MHz 28MHz 3.5MHz 7MHz FT4 FT8 LoTW ペディション

T30UN W. Kiribati
西キリバス!!!

wio 2023-04-11

04月11日 01時。 14.074MHz FT8でT30UN 西キリバスがプチパイルっぽいけど、 どうも見えたり見えなかったり。 オンフレでQSYメッセージが流れていたので、そのせいだったのかも。 そのうちT30UNが…

さらに表示 T30UN W. Kiribati
西キリバス!!!
14MHz 18MHz 21MHz 24MHz 28MHz 7MHz CLUBLOG LoTW ペディション

E6CI & E6AF Niue
ニウエ!!!

wio 2023-03-29

E6CIのアンテナ (Photo; http://www.e6.dxpeditions.org/) 03月28日 20時。18.091MHz FT8 F/Hモードで、E6CI Niueニウエがパイル。 信号は強めだけど、…

さらに表示 E6CI & E6AF Niue
ニウエ!!!
10MHz 18MHz 21MHz 28MHz 7MHz CLUBLOG LoTW ペディション 追記あり

9X5RU Rwanda
ルワンダ!!!

wio 2023-03-22

03月22日 01時ころ。21.074MHz FT8で9X5RU Rwandaルワンダが、 マルチスレッドでパイルをさばいていた。 FT8の標準周波数なので、F/Hじゃない。 ちょっと呼んでたら、コールバックキタ。 ルワ…

さらに表示 9X5RU Rwanda
ルワンダ!!!

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 5 固定ページ 6 固定ページ 7 … 固定ページ 10 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • 145MHz (1)
  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (643)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (64)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (67)
    • 18MHz (82)
    • 21MHz (95)
    • 24MHz (29)
    • 28MHz (65)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (88)
    • CLUBLOG (45)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (59)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (137)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (166)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (143)
  • メンテナンス (7)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (6)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO