06月11日 18MHz FT8 就寝前のワッチ。 18MHzのFT8でVUや9M、Wと交信していたら、9X2AW Rwanda ルワンダが見え始めた。 おぉぉ~。ルワンダは未交信だよ。 途中で何回か送信周波数を変えて呼…
さらに表示 9X2AW Rwanda ルワンダ!!! 18MHz FT8!カテゴリー: 18MHz
21MHzと17MHz HFハイバンドいいね!
05月16日 21MHz FT8/FT4 深夜11時頃、就寝前にワッチしてみたら、21MHzが良い感じだった。 FT8とFT4で次々交信できた。特にヨーロッパ方面が多めだった。 西アジアは、HZ1WTIS Saudi A…
さらに表示 21MHzと17MHz HFハイバンドいいね!EP2C Iran イラン!!
04月03日 18MHz FT8 深夜01時台、EP2C Iran イランがパイルになっていた。 信号強度は-11~-07と交信できそうなレベル。 しばらく呼んでいたら、信号強度が強くなったところで、ポーンとコールバック…
さらに表示 EP2C Iran イラン!!18MHz コンディションいい感じ!
03月29日 18MHz FT8 帰宅後ワッチしてみた。ハイバンドが良い感じ。とりあえず18MHzでしばらく運用。 そのうち、バンドNewのOH0JV Aland Islands オーランド諸島が入感してきた。 さっそく…
さらに表示 18MHz コンディションいい感じ!OA4DOS Peru ペルー!
03月21日 18MHz FT8 午前11時過ぎ、18MHz FT8でOA4DOS PeruがCQを出し始めた。 信号強度は強め。これなら交信できそうだな。と思ったんだけど、 なかなかコールバックが来ない。。。うーーーん…
さらに表示 OA4DOS Peru ペルー!MARCUS!!!!
03月18日 18MHz CW 夕方、18.085MHzあたりで、CWのすげーパイル発見。 スプリットで南鳥島が出ていた。JG8NQJ/JD1。 JAとWやVKが呼んでた。ピックアップされた局の周波数を探しつつ +1.8…
さらに表示 MARCUS!!!!PJ7AA St. Maarten シント マールテン!!! New!!!
03月09日 朝、出勤前 PJ7AA St. Maarten シント マールテンが18MHz FT8で出ているのを発見。 出勤前だから、あまり時間がないけど、呼んでみた。 そしたら、しばらくして、リターンあり! 「やった…
さらに表示 PJ7AA St. Maarten シント マールテン!!! New!!!EX0QR Kyrgyzstan キルギス イシク・クル湖 南岸ペディション!
一応呼んでみた。 FT8のF/Hモード。 18MHz 18MHzは、信号が弱くなった谷のタイミングでのコールバックだったので、 応答3回での73はもらえず交信未成立。再度呼ぶ気力はなかったので、終了。 10MHz 10M…
さらに表示 EX0QR Kyrgyzstan キルギス イシク・クル湖 南岸ペディション!9N7AA Nepal ネパール!
今月、9N7AAと3バンドでQSOできた。さんきゅー。 どれも、F/Hモードでサクサク交信していたので、 待ち時間は短め。 3つともバンドNew!! しかも、LoTWアップしてくれて、超ありがと! 02月17日 10MH…
さらに表示 9N7AA Nepal ネパール!HR5/F2JD Honduras ホンジュラス! 今度は18MHz FT8
02月07日朝 久しぶりの出勤前ワッチ。 18.106MHz FT8(F/H)でHR5/F2JDが出ていたので呼んでみた。 JTDXのデフォルトは、18.106MHz FT8の設定が無いので、 JTDXのセッティングから…
さらに表示 HR5/F2JD Honduras ホンジュラス! 今度は18MHz FT8