Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

カテゴリー: 18MHz

18MHz LoTW

3DA0AQ Eswatini
エスワティニ王国!!

wio 2023-07-19

07月19日 23時。 18.100MHz FT8で、3DA0AQ Eswatiniエスワティニ王国が 交信していたので、コールして交信した。 信号はいい感じだったけれど、QSBがあって心配な中、 なんとか73をゲット。…

さらに表示 3DA0AQ Eswatini
エスワティニ王国!!
18MHz ペディション

FP/KV1J Miquelon Island
サンピエール島・ミクロン島!!!

wio 2023-07-11

07月11日 00時。 FP/KV1J Miquelon Islandサンピエール島・ミクロン島!!! はじめて受信できた。 18.091MHz FT8 F/Hモード。 ぉおおお、Newなので頑張らないと! ※焦り過ぎた…

さらに表示 FP/KV1J Miquelon Island
サンピエール島・ミクロン島!!!
18MHz 21MHz 28MHz LoTW ペディション

9Q1AA, 9Q1ZZ
Democratic Republic of The Congo!!!

wio 2023-07-10

9Q1AAと9Q1ZZが少し前から各バンドでアクティブ。 コンゴは、前にTN8Kをコンファームしたから、 「無理に交信しなくても良いかな?」 と思ったのが間違えだった。。。orz 調べてみたら、 コンゴって名前の付く国は…

さらに表示 9Q1AA, 9Q1ZZ
Democratic Republic of The Congo!!!
10MHz 14MHz 18MHz 21MHz 24MHz 28MHz 3.5MHz 7MHz CLUBLOG CW FT8 ペディション

4W6RU Timor Leste
東ティモール!!

wio 2023-07-05

07月05日 RUSSIAN DXPEDITION TEAMが、今度は、東ティモールから、 4W6RU のコールサインでオンエア中。 このチームは、相変わらずアクティブ。 CWもやっておきたいけど、これまで未受信かも。 …

さらに表示 4W6RU Timor Leste
東ティモール!!
10MHz 14MHz 18MHz 21MHz 24MHz 28MHz 7MHz CLUBLOG CW FT8 ペディション

VP6A Ducie Island!!
デュシー島!!!

wio 2023-06-14

同じチームがFO/AA7JV Tikehau Is.で、同じようにRIBシステムを使った運用の様子。 写真に見えるカートみたいのは、RIB(Rig In a Box)システムらしい。   こちらがVP6Aが運用…

さらに表示 VP6A Ducie Island!!
デュシー島!!!
18MHz 21MHz CW LoTW

FO/F6BCW French Polynesia
フレンチポリネシア!!

wio 2023-06-05

06月03日 16時。 21.010MHz CWでCQを出していたので、UP1.5でコール。 2022年12月時点でのアナウンスでは、100%紙QSLカードって言っていたみたいだけれど、 LoTWにアップしてくれた。うれ…

さらに表示 FO/F6BCW French Polynesia
フレンチポリネシア!!
18MHz CW ペディション

V7/N7XR Marshall Islands
マーシャル諸島!!

wio 2023-06-04

06月03日 17時ころ。 18.083MHz CWでV7/N7XR マーシャル諸島がプチパイルだった。 ちょっと呼んだらコールバックあり。 パーシャルチェックを使てるっぽくて、 最初、似てるコールサインのアクティブ局と…

さらに表示 V7/N7XR Marshall Islands
マーシャル諸島!!
10MHz 14MHz 18MHz 21MHz 24MHz 28MHz 3.5MHz 7MHz CLUBLOG CW FT4 FT8 LoTW ペディション

T31TT Central Kiribati
中央キリバス!!!

wio 2023-06-01

  06月09日 T31TTのペディションが急遽中止になった模様。 06月01日 01時頃。 18.100MHz FT8でT31TTが大パイル。 Kiribatiキリバスって、ちょっと前に交信できたから、 今日…

さらに表示 T31TT Central Kiribati
中央キリバス!!!
18MHz LoTW

Z62NS Republic of Kosovoコソボと
TF3VS Icelandアイスランド!!

wio 2023-05-30

    05月30日 00時。 この日は、18MHzと21MHzでEU方面のコンディションが良かった。 18.100MHz FT8でZ62NS Republic of Kosovoコソボと交信直後、 …

さらに表示 Z62NS Republic of Kosovoコソボと
TF3VS Icelandアイスランド!!
18MHz FT8 LoTW

MARCUS!!!! 南鳥島!!!
初FT8!!

wio 2023-05-16

05月16日 19時頃、18.108MHz FT8で大パイル。 すげー数のJAがコールしていたのは、 JG8NQJ/JD1 Minami Torishima南鳥島!!! キター。 信号は良い感じで、最初見つけた時は+06…

さらに表示 MARCUS!!!! 南鳥島!!!
初FT8!!

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 3 固定ページ 4 固定ページ 5 … 固定ページ 9 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (642)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (64)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (67)
    • 18MHz (82)
    • 21MHz (95)
    • 24MHz (29)
    • 28MHz (65)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (88)
    • CLUBLOG (45)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (59)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (137)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (165)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (139)
  • メンテナンス (7)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (6)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO