Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

カテゴリー: 14MHz

14MHz LoTW 追記あり

VP2EIH Anguillaアンギラ!!

wio 2023-03-13

03月13日 17時。今日は有給で用事が済んだので早めの無線。 14.074MHz FT8で、VP2EIH アンギラがCQを連発していた。 さっそくコール。 呼んでる局は少な目で、すぐにリターン。 ありがとー。Newだよ…

さらに表示 VP2EIH Anguillaアンギラ!!
10MHz 14MHz 21MHz 3.5MHz 7MHz DX ペディション メンテナンス

EA9ACD-FT4YM/P-T88MB-P40AA
&アンテナ調整, 10mb DXCC

wio 2023-01-30

01月29日 10時 T88DN Palauパラオと21MHzSSBで交信。OPはJA3HJI。 JAのチームがパラオから各バンド/モードで精力的に運用中。 コールサインは、T88DK、T88DN、T88ED、T88EF…

さらに表示 EA9ACD-FT4YM/P-T88MB-P40AA
&アンテナ調整, 10mb DXCC
14MHz 7MHz チラ裏的なメモ

ZL8AC(???) Kermadec Island ケルマディック諸島???? (FAKE??) 

wio 2022-09-27

09月27日 0時過ぎ、14MHz FT8 でZL8ACが大パイルだった。 ケルマディック諸島なんて初めてみたよ。 しばらくワッチしていたら、だれかがオンフレで、 ZL8AC IN EU? と送信した直後、自称ZL8AC…

さらに表示 ZL8AC(???) Kermadec Island ケルマディック諸島???? (FAKE??) 
14MHz ペディション 追記あり

FH/OK1M Mayotte マヨット!!

wio 2022-09-22

09月22日 FH/OK1M Mayotte マヨットが14MHz FT8 F/Hモードでパイル。 21日の23時頃からずっとパイルをワッチしてた。 連続して見えるようになった頃、呼び始めてみた。けど、しばらく呼んだよ~…

さらに表示 FH/OK1M Mayotte マヨット!!
14MHz

GU7DAI Guernseyガーンジー島!!

wio 2022-09-21

09月21日 GU7DAI Guernseyガーンジー島と14MHzFT8で交信できた。 ガーンジー島のMyファーストは、18MHzのGU0SUPだったけれど、 今日のGU7DAI は、14MHzのバンドNewだった!お…

さらに表示 GU7DAI Guernseyガーンジー島!!
14MHz 7MHz

7Q7CT Malawi 40mb!!, EP5CZD Iran 20mb!!

wio 2022-09-08

09月08日 今日も3.531MHz FT8で国内と交信。 その後、 7MHz FT8 7Q7CT Malawiマラウイ    バンドNew!! 14MHz FT8 EP5CZD Iranイラン と交信できた。 7のマラ…

さらに表示 7Q7CT Malawi 40mb!!, EP5CZD Iran 20mb!!
14MHz

7P8AB Lesothoレソト!!!

wio 2022-09-03

09月03日 14MHz FT8で、7P8AB Lesothoレソト。 OPは、9L1YXJ Sierra LeoneシオラレオネのMarkさん。 すぐに、QRZ.comとLoTWでコンファームできた。ありがとー レソト…

さらに表示 7P8AB Lesothoレソト!!!
14MHz

4W/JH2EUV Timor Leste 東チモール!!!

wio 2022-08-31

08月30日 東チモールからアクティブに運用中の4W/JH2EUV。 今日は、14MHz FT8で交信できた。 最初は、MSHVモードで交信できそうだったけれど、73を確認できず。。。 しばらくして、14MHzのF/Hモ…

さらに表示 4W/JH2EUV Timor Leste 東チモール!!!
14MHz チラ裏的なメモ

Pirates!? パイレ――――ツ!!!(かも)

wio 2022-08-01

07月30日 14MHz FT8で、いきなりSU9VB EgyptエジプトのCQが見えて、あっという間に パイルになってしまった。 信号強度は結構強い。良い感じなので、これなら交信のチャンスありそう。 と思ってしばらく呼…

さらに表示 Pirates!? パイレ――――ツ!!!(かも)
14MHz CW

20mb CW!! HC2AO Ecuador!!

wio 2022-07-08

07月07日 14MHz CW 夜、HC2AO EcuadorエクアドルのCQが聞こえた。 Wがよく拾われてる感じのパイルだったけれど、無事交信できた。 ありがとーー エクアドルのCWは初めて!!! モードNew! Th…

さらに表示 20mb CW!! HC2AO Ecuador!!

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 4 固定ページ 5 固定ページ 6 固定ページ 7 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • 145MHz (1)
  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (647)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (66)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (68)
    • 18MHz (83)
    • 21MHz (96)
    • 24MHz (30)
    • 28MHz (66)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (89)
    • CLUBLOG (47)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (60)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (139)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (167)
    • ログ (2)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (144)
  • メンテナンス (8)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (7)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO