10月11日 00時。 14.075MHz FT8でE6AMニウエ。 パイルなんだけど、なかなかとってもらえない印象。 OPは、LZ1GCさんとLZ1ONさん。 QRVは、10月23日までらしい。 11月0…
さらに表示 E6AM Niueニウエ!
10月11日 00時。 14.075MHz FT8でE6AMニウエ。 パイルなんだけど、なかなかとってもらえない印象。 OPは、LZ1GCさんとLZ1ONさん。 QRVは、10月23日までらしい。 11月0…
さらに表示 E6AM Niue10月09日 00時。 7.056MHz FT8でW8S Swains Islandが超パイル。 2時間くらい呼んだ。過去最長時間かも。 信号はずっと強くてコールバックまじかか?って思ってたけど、全然コールバックしない。…
さらに表示 W8S Swains Island10月03日 21時。 VK9LAA Lord Howe Islandロード・ハウ島が、 14.001MHz CWでパイルだった。 しばらくコールしたけれど、コールバック無し。 少し上の14.009MHz CWでは、T2…
さらに表示 VK9LAA & T22T09月25日 T22T Tuvaluツバル!!!! 各バンドでアクティブにQRV中。 OPは、Team – Rebel DX Groupで、QRVは10月09日までの予定らしい。 …
さらに表示 T22T Tuvalu!!!08月24日 23時。 C21TS Nauruナウル 14.076MHz FT8で、CQを出し始めたのでコール。 まもなくコールバック。ありがとー。 OPは、FK1TS Phillさん。 08月27日 22…
さらに表示 C21TS Nauruナウル!!08月24日 00時。10.131MHz FT8 F/Hモードで、E51D North Cook Islands北クック諸島 がパイルだったので、コールして交信した。 Northern California…
さらに表示 E51D North Cook Islands07月05日 RUSSIAN DXPEDITION TEAMが、今度は、東ティモールから、 4W6RU のコールサインでオンエア中。 このチームは、相変わらずアクティブ。 CWもやっておきたいけど、これまで未受信かも。 …
さらに表示 4W6RU Timor Leste同じチームがFO/AA7JV Tikehau Is.で、同じようにRIBシステムを使った運用の様子。 写真に見えるカートみたいのは、RIB(Rig In a Box)システムらしい。 こちらがVP6Aが運用…
さらに表示 VP6A Ducie Island!!06月09日 T31TTのペディションが急遽中止になった模様。 06月01日 01時頃。 18.100MHz FT8でT31TTが大パイル。 Kiribatiキリバスって、ちょっと前に交信できたから、 今日…
さらに表示 T31TT Central Kiribati05月20日 15時 14.074MHz FT8でT41DXキューバが、プチパイルだった。 今回のQRVは、05月18日~22日までの予定。 OPは、The Guani DX Grupo。 (Photo; https:/…
さらに表示 T410DX Cuba