14/21/28MHzトライバンド・アンテナの放射器エレメント予備実験

14/21/28MHzトライバンド・アンテナが調子悪いので、この際、放射器エレメントを現在のよりもうちょっと長いサイズのエレメントに交換できないか検討中。 ざっくり手持ちのパーツを組み合わせて仮り組み。特性を測定してみた…

さらに表示 14/21/28MHzトライバンド・アンテナの放射器エレメント予備実験

アンテナ切替器コントローラー完成!(あとは結線だな)

土曜日。WWコンテスト(Phone)をやってたけど、アンテナ切替器のコントローラーを作った。 まぁ、8チャンネル分のプラス電源を供給できるような箱なら何でも良いわけだけれど。。。 結構前に使っていたパソコンのモニター切替…

さらに表示 アンテナ切替器コントローラー完成!(あとは結線だな)

連休+おそい夏休み+土日で9連休中。。バランの製作

前半は、雨が降らなかった2日間だけアンテナ工事をした。一応あがったけど、未解決事項があって、まだ電波を出せない。しかも、同居しているトライバンダーや50MHzの八木を現時点では回せない(同軸ケーブルが引っかかってる&ちょ…

さらに表示 連休+おそい夏休み+土日で9連休中。。バランの製作

釣りざお8本、無事届いた!。。。けど

「なんかパイプみたいの届いてるよ」と家内からLINEあり。 「おーし、届いたか!」と私。 釣りざおを使ったアンテナを計画。上州屋に調査に行ったものの、ちょうど良い長さと価格のものが見つからず、通販で購入することにした。グ…

さらに表示 釣りざお8本、無事届いた!。。。けど