Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

カテゴリー: ペディション

ペディション

10MHzCW 3Y0J ブーベ島スタート!

wio 2023-02-07

02月07日 朝、10MHz CWでかすかに聞こえた。気がする。 想像どおり猛烈なパイル。呼んでるEUは超良く聞こえている。 3Y0Jは、うちでは超弱く、連続では聞こえないので、 もしコールバックがあっても、わからないカ…

さらに表示 10MHzCW 3Y0J ブーベ島スタート!
10MHz 14MHz 21MHz 3.5MHz 7MHz DX ペディション メンテナンス

EA9ACD-FT4YM/P-T88MB-P40AA
&アンテナ調整, 10mb DXCC

wio 2023-01-30

01月29日 10時 T88DN Palauパラオと21MHzSSBで交信。OPはJA3HJI。 JAのチームがパラオから各バンド/モードで精力的に運用中。 コールサインは、T88DK、T88DN、T88ED、T88EF…

さらに表示 EA9ACD-FT4YM/P-T88MB-P40AA
&アンテナ調整, 10mb DXCC
ペディション

3Y0J Bouvet Island DXpedition 2023!!!
ブーベ島ペディション!!!

wio 2023-01-26

交信できるかどうかわからないけど、注目はしてる。 交信できればいいなーーーー! で、ペディションチームの船は、ブーベ島に行くのに、ちょっと苦労しているみたい。 (photo; https://www.3y0j.no/th…

さらに表示 3Y0J Bouvet Island DXpedition 2023!!!
ブーベ島ペディション!!!
ペディション 追記あり

TN8K Congo コンゴ!!! FT8 / CW

wio 2023-01-10

01月10日 朝食前、気になって、ちょっとだけワッチ。 最近チェコのチームが運用しているTN8K、これまで未交信(涙)。 今朝は、10MHz FT8で勢いよく見えてる。 5スロットで、各-12くらい。これは行けそうな予感…

さらに表示 TN8K Congo コンゴ!!! FT8 / CW
ペディション

K8H Pago Pago American Samoa!!!

wio 2022-12-02

QRVが昨日までだったK8Hは、7MHz FT8と21MHz CWをなんとかゲット。 Newだよー!!! アンテナ修理が間に合って良かった~ でも、もっと多くのモードとバンドで交信したかったな。。。 さっそくOQRSした…

さらに表示 K8H Pago Pago American Samoa!!!
QRZ.com ペディション

5R8PA Madagascar!!!
QRZ.com-Award”Master of Radio Communication – Africa”

wio 2022-12-01

11月30日 10MHz FT8で5R8PA Madagascar マダガスカルと交信できた。 オランダ/ドイツのチームで、マダガスカルからペディション中。 5R8PAのOPはPA5X Johannesさん。 このチーム…

さらに表示 5R8PA Madagascar!!!
QRZ.com-Award”Master of Radio Communication – Africa”
ペディション

A35GC Tonga トンガ王国!!!

wio 2022-11-22

Picture: http://www.c21gc.com/ 11月20日 A35GCトンガ王国が各バンドでアクティブに運用していた。 ブルガリアのLZ1GC StanさんとLZ1PM Ivanさんによるペディション。 …

さらに表示 A35GC Tonga トンガ王国!!!
ペディション

TL8ZZ Central African Republic!!!!

wio 2022-11-16

(http://www.i2ysb.com/idt/index.php?option=com_content&view=article&id=200&Itemid=497)   11月1…

さらに表示 TL8ZZ Central African Republic!!!!
ペディション 追記あり

5V7RU Togo トーゴ共和国!!!

wio 2022-11-10

Photo: https://5v7ru.org/en/5v7ru-%d1%84%d0%be%d1%82%d0%be-qth/ 11月10日 5V7RU トーゴが各バンドでQRVしている。 Russian DXpedit…

さらに表示 5V7RU Togo トーゴ共和国!!!
ペディション

T33T Banaba Islandバナバ島!!!

wio 2022-11-09

11月05日~ 最近T33T Banaba Islandバナバ島が、各バンドでアクティブにQRVしている(Activity from Banaba island 2022)。 運用はRebel DX Groupで、QRV…

さらに表示 T33T Banaba Islandバナバ島!!!

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 12 固定ページ 13 固定ページ 14 … 固定ページ 17 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • 145MHz (1)
  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (643)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (64)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (67)
    • 18MHz (82)
    • 21MHz (95)
    • 24MHz (29)
    • 28MHz (65)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (88)
    • CLUBLOG (45)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (59)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (137)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (166)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (143)
  • メンテナンス (7)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (6)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO