Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

カテゴリー: ペディション

LoTW ペディション

9G4X Ghana
ガーナ!!

wio 2023-03-30

03月30日 出社前。 10.146MHz FT8 F/Hモードで、9G4X ガーナがプチパイル。 QSBがあって、-24~-14dB。。。 コールしてみたけど、QSBの谷になって9G4Xがフェードアウト。 送信をやめて…

さらに表示 9G4X Ghana
ガーナ!!
14MHz 18MHz 21MHz 24MHz 28MHz 7MHz CLUBLOG LoTW ペディション

E6CI & E6AF Niue
ニウエ!!!

wio 2023-03-29

E6CIのアンテナ (Photo; http://www.e6.dxpeditions.org/) 03月28日 20時。18.091MHz FT8 F/Hモードで、E6CI Niueニウエがパイル。 信号は強めだけど、…

さらに表示 E6CI & E6AF Niue
ニウエ!!!
18MHz LoTW ペディション

CY0S Sable Is.
セーブル島!!

wio 2023-03-28

03月27日 21時。18.095MHz FT8でCY0S Sable Is.セーブル島をリベンジでコール。 前日のほぼ同じ時刻にコールしたときは、リターンがあったけれど、 交信には至っていない(ハズ)。 せっかくリター…

さらに表示 CY0S Sable Is.
セーブル島!!
14MHz 18MHz LoTW ペディション 追記あり

VK9WX Willis Island
ウィリス島!!!

wio 2023-03-24

03月23日 23時。17mb FT8 F/HでVK9WX Willis Islandウィリス島がパイル。 VK9WXが出ている周波数に、ちょっと違和感。 私、18.095MHzのF/Hモードでコールしたけれど、 VK9…

さらに表示 VK9WX Willis Island
ウィリス島!!!
10MHz 18MHz 21MHz 28MHz 7MHz CLUBLOG LoTW ペディション 追記あり

9X5RU Rwanda
ルワンダ!!!

wio 2023-03-22

03月22日 01時ころ。21.074MHz FT8で9X5RU Rwandaルワンダが、 マルチスレッドでパイルをさばいていた。 FT8の標準周波数なので、F/Hじゃない。 ちょっと呼んでたら、コールバックキタ。 ルワ…

さらに表示 9X5RU Rwanda
ルワンダ!!!
28MHz ペディション

H44MS Solomon Islands
ソロモン諸島!!

wio 2023-03-22

03月21日 0時。28.074MHz FT8でH44MS Solomon Islandsソロモン諸島と交信。 QSBがあって、再送信して、しばらく待ったけど無事交信できた。 H44MSは、40mbでコンファーム済みだけ…

さらに表示 H44MS Solomon Islands
ソロモン諸島!!
LoTW SSB ペディション

JD1BON Ogasawara
小笠原父島!!

wio 2023-03-20

03月19日 最近JD1BON Ogasawara小笠原父島が各バンド、モードでアクティブ。 お昼頃。18.153MHz SSBでパイルだったのでコールして交信した。 数日前には10.137MHz FT8でも交信。 夜、…

さらに表示 JD1BON Ogasawara
小笠原父島!!
ペディション

VK9NT Norfolk Island
ノーフォーク島!!

wio 2023-03-20

03月19日 07時。18.073MHz CWでVK9NTノーフォーク島が、プチパイル。 ちょっとUPでコールしたらコールバック。 数日前には10.131MHz FT8でも交信した。 Norfolk Island 202…

さらに表示 VK9NT Norfolk Island
ノーフォーク島!!
LoTW ペディション 追記あり

FT8WW 17mb! MSHV!!

wio 2023-03-16

03月16日 00時。18.095MHz FT8でFT8WW Crozet Islandクローゼ―が、 WやEUと交信していた。 時々JAが拾われてる感じ。 F/Hモードかな?コール開始。 信号が良い感じで聞こえているの…

さらに表示 FT8WW 17mb! MSHV!!
LoTW ペディション

D67AA Comorosコモロ!!

wio 2023-03-13

03月13日 01時。D67AAコモロが、21.087MHz FT8 F/Hモードでパイルをさばいていたのでコール。 無事73ゲット。ありがとー。 OPは、JF1OCQさん。 QRVは03月22日までらしい。 (Phot…

さらに表示 D67AA Comorosコモロ!!

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 10 固定ページ 11 固定ページ 12 … 固定ページ 17 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • 145MHz (1)
  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (643)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (64)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (67)
    • 18MHz (82)
    • 21MHz (95)
    • 24MHz (29)
    • 28MHz (65)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (88)
    • CLUBLOG (45)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (59)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (137)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (166)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (143)
  • メンテナンス (7)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (6)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO