1月せっかくの3連休。だけど家族のお祝い事(送迎のお手伝いなどなど)で無線の目立った作業はできず。 先週後半から3連休は、 1/7木曜日に3.5MHz FT8で3D2TSフィジーと交信。 1/9土曜日、10MHz FT8…
さらに表示 1月の3連休だけど。。。カテゴリー: アマチュア無線
ローバンド良いじゃん!! VP8LP!!
最近ローバンドのコンディションが超良い! 「あぁ、良いときはこんなに良いんだ!」っていうくらい。(これまでこんなにコンディションが良いのは未経験なので。。。) もしかしたら、もっと良くなるのかも知れないけど、自分が経験し…
さらに表示 ローバンド良いじゃん!! VP8LP!!PJ4DX Bonaireボネール島!!
1月2日朝、14MHz FT8でHH2JR Haiti ハイチがパイルになっていたのでコールに参加したけれど、かすりもせず(涙)。 そのうち、PJ4DX Bonaireボネール島が出てきたので、今度はそちらをコールしてた…
さらに表示 PJ4DX Bonaireボネール島!!あけおめことよろ♪ DXだけちょっと, 2021初QSO
元日。 朝飯後、バンドワッチしてみた。 明日からJARLのニューイヤーパーティがあるので、国内局はガマンして、今日はDX局だけ。明日国内局をいっぱい(20局以上)やる予定。 10MHzでHB0/HB9LCW Liecht…
さらに表示 あけおめことよろ♪ DXだけちょっと, 2021初QSO2020年大晦日、JARLからカード到着! +今日の作業 +10MHz
JARLからQSLカード到着! 待ってました!! 今回は48枚(過去最多) DXは、エクアドル、ロシア、韓国、JAは超お世話になってる方、結婚式に来て撮影もしくれたプロカメラマンさんのQSLカードも。超うれしい! それ以…
さらに表示 2020年大晦日、JARLからカード到着! +今日の作業 +10MHz7芯ケーブルの端子処理作業! 330V-2の準備!!
V型ダイポールアンテナ330Vを上げる準備。 7芯ケーブルでコントロールするらしいので、ケーブルの端子処理をした。 Y字の圧着端子を付けまくった。数が多いのは、途中で20芯ケーブルを経由するから。 日向ぼっこしながら外で…
さらに表示 7芯ケーブルの端子処理作業! 330V-2の準備!!A45XR Oman オマーンからQSLカード到着!!
3.5/7/10/14/18/21/28MHzの7バンドのQSO分!!!! Thanks!!
さらに表示 A45XR Oman オマーンからQSLカード到着!!トライバンダー放射エレメント交換!
今年1月から使っていた14/21/28MHzトライバンド・アンテナの放射エレメントを交換した。 ミニマルチアンテナのMC33というミニサイズのトライバンド・アンテナを使っていた。回転半径が短いので、目立たないから近隣の目…
さらに表示 トライバンダー放射エレメント交換!日曜日のアンテナ作業と40mb、80mbのバンドNew!!
日曜もアンテナ作業。(ぜんぜん飽きなくて、ずっとやってられる気がする) 実験に利用するエレメントはこんな感じ。もう20年は放置してたでしょ?的な状態。 見た目より、接続部分を重点的に磨いて接続。テスターで導通チェックした…
さらに表示 日曜日のアンテナ作業と40mb、80mbのバンドNew!!週末土曜日、アンテナ作業後 40mb初イングランド! G0JHC!!
午前中は家の用事。午後からアンテナ関連の作業。メインはトライバンド・アンテナの放射器。まず、下ろした放射器を修理する方向で検討。周波数が上がってしまった。エレメントのつなぎ目をいっぱいに伸ばしても効果あまり無し。先端にネ…
さらに表示 週末土曜日、アンテナ作業後 40mb初イングランド! G0JHC!!