Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

カテゴリー: アマチュア無線

7MHz FT8

DT8A, South Shetland Is. サウス・シェトランド諸島!!!

wio 2021-05-10

7MHz FT8をワッチ中、JTDXにNewエンティティの表示が出た。 コールサインはDT8A、 South Shetland Is. サウス・シェトランド諸島。 すぐにクリックしてHamlogにコールサインを転送したら…

さらに表示 DT8A, South Shetland Is. サウス・シェトランド諸島!!!
18MHz 50MHz チラ裏的なメモ

2021年GWの無線メモ。

wio 2021-05-06

ゴールデンウィーク直前 4月24日~25日、オールJAコンテストに参加。 7MHz電信電話H部門427×57でログ提出。 5月3日、東京コンテストに参加。21MHz電信電話部門(都内)。 5月4日、友達のタワー建設現場見…

さらに表示 2021年GWの無線メモ。
QSLカード

5E1EC MorocoとC21PF Nauru QSLカード到着!

wio 2021-04-30

5E1ECは、QSLマネージャーRW6HS経由でもらった。Thank you!!   C21PFは、JA1PFPさんからいただいた。Many thanks!!   おまけ(でもらった) ありがとう!

さらに表示 5E1EC MorocoとC21PF Nauru QSLカード到着!
コンテスト シャック

ALL JAコンテスト 初参加!!!(ぱちぱちぱちっ)

wio 2021-04-26

ログ提出前提での初参加を決意! 目標「200」QSO! 部門は飽きないバンドが良い(開けてない時間が多めなバンドは苦手) ということで、7MHzシングルの電信電話部門で参加した。 目標交信局数200を超えることができたの…

さらに表示 ALL JAコンテスト 初参加!!!(ぱちぱちぱちっ)
アプリ コンテスト

CW Skimmer!! IC-7300でやってみた! 、、、けどさぁ

wio 2021-04-11

前から気になってたCW Skimmer!   IC-7300では工夫をしないと使えないらしいので、手を付けてなかった。 久しぶりにサイトをのぞいたら、「IC-7300でも無改造でやれる!」ってことらしいので、方法の1つを…

さらに表示 CW Skimmer!! IC-7300でやってみた! 、、、けどさぁ
DXCC FT8

最近の交信状況! C92RU Mozambique

wio 2021-04-11

C92RU Mozambique モザンビーク!! なかなか時間が合わなくて。。。やっと交信できた!(あざーす!!) Russian DX Pedition Teamありがとっ! 10MHz FT8 F/Hでゲット~♪ …

さらに表示 最近の交信状況! C92RU Mozambique
QSLマネージャー

QSLマネージャー開始!

wio 2021-04-07

パキスタンのAP2HAから彼が持っているQSLカード約50枚が到着した。 さっそくQSLマネージャー業スタート!!(もちろんボランティア。) 私のマネージでAP2HAのQSLカード発行1番目は、DJ6GKさん!(ぱちぱち…

さらに表示 QSLマネージャー開始!
18MHz FT8

18MHz RD作ってよかったぁ~最近のQSO

wio 2021-03-29

18MHzロータリー・ダイポール・アンテナをあげてからのおもな交信記録(順不動)。 18MHzのRDをあげて3週間。このうち一番うしかったのは、9H1ET Maltaマルタと交信できた事。けっこう呼んだけど、ちゃんと交信…

さらに表示 18MHz RD作ってよかったぁ~最近のQSO
アプリ コンテスト チラ裏的なメモ

Oneって言ってるのにぃぃぃ Fiveじゃないっす!

wio 2021-03-28

WPX SSBコンテストをやっていたので、CONTEST WINの使い方の練習がてら、呼んでみた。と言っても全部で20局。 今日の収穫は、バンドマップにCQを出している局のコールサインを表示できるようになったこと!! (…

さらに表示 Oneって言ってるのにぃぃぃ Fiveじゃないっす!
FT8 チラ裏的なメモ

最近のチラ裏ネタ!!

wio 2021-03-22

7MHz FT8をワッチしていたら、こんなメッセージを発見! え? どんな人が発信してるんだろ? とログをさかのぼったら、 カナダの局っぽい(推定)。その後も同じ周波数でCQ DXを出し続けていたので まぁ、そうかな。 …

さらに表示 最近のチラ裏ネタ!!

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 50 固定ページ 51 固定ページ 52 … 固定ページ 65 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • 145MHz (1)
  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (647)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (66)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (68)
    • 18MHz (83)
    • 21MHz (96)
    • 24MHz (30)
    • 28MHz (66)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (89)
    • CLUBLOG (47)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (60)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (139)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (167)
    • ログ (2)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (144)
  • メンテナンス (8)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (7)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO