9/12 夕方、7MHz FT8 をワッチしていたら、6Y5HN Jamaica ジャマイカが見えて来た。 夕方の7MHzってカリブ方面が見える日があって、面白い。 6Y5HNの信号は浮き沈みしてて連続して見えてないけど…
さらに表示 7MHz FT8 6Y5HN Jamaica!!カテゴリー: アマチュア無線
アンテナ・リモートコントローラーの台座製作!!
自作や各社のアンテナを使っている。そのうちクリエイトのアンテナのリモートコントローラーが ちょっと不細工。というか中途半端。 ケースになってなくて、コの字型のアルミ板に、ロータリースイッチ、LED、スイッチが実装されてい…
さらに表示 アンテナ・リモートコントローラーの台座製作!!よくぞ言ってくれましたっ!
18MHz FT8で9G5FI Ghana ガーナがプチパイル。 すでに他バンドで交信済みだけど、バンドNew!!! すぐにコールに参加した。 けれど途中から、9G5FIの周波数でCQを出すJAが出現!!(あちゃ~) ま…
さらに表示 よくぞ言ってくれましたっ!最近のNew(HH2AA)とバンドNew(YS1RM、 T77C)!!!
9/8 7MHz FT8 YS1RM El Salvador エルサルバドル バンドNew!!! 意外とすんなりエルサルバドル7MHzでもゲット! 9/8 18MHz FT8 T77C San Marino サンマリノ …
さらに表示 最近のNew(HH2AA)とバンドNew(YS1RM、 T77C)!!!QSLカードのスキャンとHAMLOGで表示!(ちょっと修正して、いい感じ版)
紙QSLカードをスキャンしておいて、HAMLOGでQSLカードを表示させるための作業めも。 ※前回の記事を元に、新たに届いた紙QSLカードで前回の反省点を修正して作業したレポ。 HAMLOGは過去の交信履歴を表示する時に…
さらに表示 QSLカードのスキャンとHAMLOGで表示!(ちょっと修正して、いい感じ版)再開局1年8か月!!
再開局から1年8か月経過。 DXCCは176(MIX、本当はDIGIでもMIXと同じ176になるはずだったのに申請ミスで175)。 ほかにWAS、WAZは昨年ゲット済み。 再開局時は固定局しか無かったけど、今年6月、移動…
さらに表示 再開局1年8か月!!コロナワクチンのおかげ? 寝付けない日!
先日コロナワクチン2本目を接種した。念のため、早めに就寝しようとしたけれど、そんな簡単には眠れない。シャックに行ってちょっと無線した。 7MHz FT8でFR4OM Reunion レユニオン島がCQを出していた。 7M…
さらに表示 コロナワクチンのおかげ? 寝付けない日!Russian DXpedition Team!! Thank UUUUUUUUU!!
A25RU Botswana ボツワナと、C92RU Mozambique モザンビークのQSLカード到着! 同じ封筒にQSLカードが2枚入ってきた。 (I’m VERY thankful for Russi…
さらに表示 Russian DXpedition Team!! Thank UUUUUUUUU!!いきなり73!
7MHz FT8でワッチしていたけど、いつものエリアしか受信できず。 コンディションはあまり良くない。 聞こえるのはWとYB、BとU、ZLくらい。 VEの局を呼んでみた。もちろんB4ではないNewの局(バンドNew)。 …
さらに表示 いきなり73!ST2NH Sudan スーダン OQRSしてみた!
先日18MHz FT8でST2NH Sudan スーダンがパイルになっていたけど、 連続して見えず(涙) スーダンはLoTWでは未コンファームのエンティティ。 過去ログを確認したら、ST2NHとは14MHz FT8でQS…
さらに表示 ST2NH Sudan スーダン OQRSしてみた!