07月07日 18MHz FT8 F/H 先週21MHz FT8で交信できた5X3Rウガンダ。 今度は、18MHz FT8でパイルになっていた。 F/Hモードなのでサクサク交信できるかな?って思ったけれど、 QSBがあっ…
さらに表示 5X3R Uganda!!!カテゴリー: アマチュア無線
QSL from Z61EK Republic of Kosovo!!!
Z61EKとは、04月12日に14MHz FT8で交信できた。 初コソボで、QSLはどうしたらよいか尋ねたら、 これから作るよ。ってことだった。 Z61EKは無線を始めたばかりで、FT8モードはほんとに始めたばかりとのこ…
さらに表示 QSL from Z61EK Republic of Kosovo!!!QSL from TX5N Austral Islands!!! オーストラル諸島!!!
04月30日頃まで行われていたAustral Islands DX-pedition TEAMのDXペディションの QSLカードがイギリスから郵便で届いた。 ※今日は、コソボとオーストラルのQSLが2枚同時到着!!!(や…
さらに表示 QSL from TX5N Austral Islands!!! オーストラル諸島!!!VP5MA Turks and Caicos Islands!!!
2022年07月05日 2022年05月に交信したVP5MA Turks and Caicos Islandsタークス・カイコス諸島の QSLカードが、USフロリダ州マイアミから到着した。 VP5MAと交信後、OQRSで…
さらに表示 VP5MA Turks and Caicos Islands!!!FS4WBS St Martinセントマーチン!!
07月05日 14MHz FT8 21時頃、FS4WBS St Martinセントマーチンと交信できた。 この局とは、2020年06月に21MHzで交信してコンファーム済み。 14MHzは、バンドNew!! “Saint…
さらに表示 FS4WBS St Martinセントマーチン!!今度は、7Q5RU Malawi からQRV!!!
先日までジンバブエでZ21RUを運用していたRussian DXpedition Teamは、 今度は、マラウイに移動して7Q5RUの運用を始めた。精力的だねー ということで、昨日、さっそく18MHzと21MHzのFT8…
さらに表示 今度は、7Q5RU Malawi からQRV!!!5X3R Uganda!!! NEW!!!
06月30日 01時ちょっと前。21MHz F/Hモードで5X3R Uganda ウガンダがプチパイル。 信号が弱くなりかけてて、呼んでる局も少なめ。 しばらくワッチして、続けてデコードできるくらいまで信号が上がってきた…
さらに表示 5X3R Uganda!!! NEW!!!JD1BOW Ogasawara 父島 !!!
JD1BOW Ogasawara 父島が、LoTWにアップしてくれた!ありがとー! 先日のALL ASIAN DXコンテストCWで交信した3.5MHzと28MHz。 ALL ASIAN DXコンテスト初参加だったけれど、…
さらに表示 JD1BOW Ogasawara 父島 !!!Z21RU Zimbabwe ペディション終了!
Russian DXpedition Teamのペディションが終了した。 各バンドで精力的にQRVしていたと思う。 各バンドでありがとう。 Russian DXpedition Teamは、アンテナなど撤収して、地元の村…
さらに表示 Z21RU Zimbabwe ペディション終了!QSL – VU4W Andaman and Nicobar Islands!!!
VU4W アンダマン・ニコバル諸島のペディションのQSLカードがラトビアから到着した!!! DXCC的に、プラス1だよーーー! うれしい!! Thanks YL2GM (Yuris Petersons)!!! Photo…
さらに表示 QSL – VU4W Andaman and Nicobar Islands!!!