Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

カテゴリー: アマチュア無線

CQ WAZ DXCC WAS チラ裏的なメモ

WAZ Award シャックに飾った!

wio 2022-07-11

WAZ(Worked All Zones)アワードもシャックに飾った。 WAZアワードのサイズは、DXCCやWAS(Worked All States)アワードと同じ。 アマゾンに注文していたフレームが届いたので、WAZ…

さらに表示 WAZ Award シャックに飾った!
アンテナ チラ裏的なメモ

雷除けのお守り!!! 神さまお願い!!

wio 2022-07-09

浅草寺に行って、雷除けのお守り「雷除札」を頂いてきた。 アンテナに雷が落ちませんように!! ちなみに、このお守りは、毎年7月9日と10日の2日間しか頂けないらしい。

さらに表示 雷除けのお守り!!! 神さまお願い!!
18MHz FT8

HH2JA Haitiハイチ!!

wio 2022-07-08

07月07日 18MHz FT8 21時過ぎ、18MHz FT8でHH2JAハイチが数局に呼ばれていた。 HH2JAとは過去に7MHzで交信しているけれど、18MHzは未交信。 信号強度は、-24~-19[dB]と厳しい…

さらに表示 HH2JA Haitiハイチ!!
14MHz CW

20mb CW!! HC2AO Ecuador!!

wio 2022-07-08

07月07日 14MHz CW 夜、HC2AO EcuadorエクアドルのCQが聞こえた。 Wがよく拾われてる感じのパイルだったけれど、無事交信できた。 ありがとーー エクアドルのCWは初めて!!! モードNew! Th…

さらに表示 20mb CW!! HC2AO Ecuador!!
18MHz FT8

5X3R Uganda!!!

wio 2022-07-08

07月07日 18MHz FT8 F/H 先週21MHz FT8で交信できた5X3Rウガンダ。 今度は、18MHz FT8でパイルになっていた。 F/Hモードなのでサクサク交信できるかな?って思ったけれど、 QSBがあっ…

さらに表示 5X3R Uganda!!!
QSLカード

QSL from Z61EK Republic of Kosovo!!!

wio 2022-07-07

Z61EKとは、04月12日に14MHz FT8で交信できた。 初コソボで、QSLはどうしたらよいか尋ねたら、 これから作るよ。ってことだった。 Z61EKは無線を始めたばかりで、FT8モードはほんとに始めたばかりとのこ…

さらに表示 QSL from Z61EK Republic of Kosovo!!!
QSLカード

QSL from TX5N Austral Islands!!!  オーストラル諸島!!!

wio 2022-07-07

04月30日頃まで行われていたAustral Islands DX-pedition TEAMのDXペディションの QSLカードがイギリスから郵便で届いた。 ※今日は、コソボとオーストラルのQSLが2枚同時到着!!!(や…

さらに表示 QSL from TX5N Austral Islands!!!  オーストラル諸島!!!
DXCC QSLカード

VP5MA Turks and Caicos Islands!!!

wio 2022-07-05

2022年07月05日 2022年05月に交信したVP5MA Turks and Caicos Islandsタークス・カイコス諸島の QSLカードが、USフロリダ州マイアミから到着した。 VP5MAと交信後、OQRSで…

さらに表示 VP5MA Turks and Caicos Islands!!!
14MHz FT8

FS4WBS St Martinセントマーチン!!

wio 2022-07-05

07月05日 14MHz FT8 21時頃、FS4WBS St Martinセントマーチンと交信できた。 この局とは、2020年06月に21MHzで交信してコンファーム済み。 14MHzは、バンドNew!! “Saint…

さらに表示 FS4WBS St Martinセントマーチン!!
ペディション 追記あり

今度は、7Q5RU Malawi からQRV!!!

wio 2022-07-02

先日までジンバブエでZ21RUを運用していたRussian DXpedition Teamは、 今度は、マラウイに移動して7Q5RUの運用を始めた。精力的だねー ということで、昨日、さっそく18MHzと21MHzのFT8…

さらに表示 今度は、7Q5RU Malawi からQRV!!!

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 30 固定ページ 31 固定ページ 32 … 固定ページ 65 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (641)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (64)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (67)
    • 18MHz (82)
    • 21MHz (95)
    • 24MHz (29)
    • 28MHz (65)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (88)
    • CLUBLOG (45)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (59)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (136)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (164)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (139)
  • メンテナンス (7)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (6)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO