2025年04月28日 14.085MHz FT8 23時過ぎ、やっと交信できた! ZS8W アフリカ大陸の南沖、プリンス・エドワード諸島。 NEWエンティティ! パイルがすごく…
さらに表示 ZS8W Prince Edward and Marion Island!!!プリンス・エドワード諸島!!!
2025年04月28日 14.085MHz FT8 23時過ぎ、やっと交信できた! ZS8W アフリカ大陸の南沖、プリンス・エドワード諸島。 NEWエンティティ! パイルがすごく…
さらに表示 ZS8W Prince Edward and Marion Island!!!2025年04月29日 00時 3.567MHz FT8 TX9A Austral Islands オーストラル諸島 ローカル局が数局コールしてたけど、その時はこちらには全然聞こえなくて、 悔しい状態で聞いてた。 その後…
さらに表示 TX9A!!2025年04月16日 トリプレクサーをシャック内のリグ直後に入れて3バンドにQRVできるようにした。 IC-9700の各バンドの出力を3バンドのトリプレクサーに入れて、1本の同軸でアンテナに給電する。 最…
さらに表示 トリプレクサーMX-3000Dプチ改造!!2025年04月15日 「UHFでFT8系をやるなら、外部基準信号を使ったほうが良いよ」 という、うわさをビール友達から聞いた。 「ほぉ~。そうなんだ。」 という事で、JA4BUAさんが頒布されている基準信号器を購入して…
さらに表示 周波数ドリフト!!2025年04月14日 LoTWでコンファーム!! アップ1!! うれしい。 2025年03月24日 NEW!!! OQRS済み(2025年04月13日、€5+1) TO1P S…
さらに表示 TO1P St. Barthelemy!!!2025年04月11日、12日、13日 TX7XG Clipperton Islandクリッパートン島 現在、3QSO。 OPはJA1XGIさん。 QRVは04月16日までの予定らしい。 ( Photo; …
さらに表示 TX7XG Clipperton Island!!2025年04月11日 VP2VI British Virgin Islandsイギリス領バージン諸島 いまのところ、3QSO。 OPはドイツのグループ。 QRVは04月27日までの予定らしい。 ( Pho…
さらに表示 VP2VI British Virgin Islands!IC-9700とRS-BA1の組み合わせで宅内リモート構築中。 リモートソフトRS-BA1はよくできてるソフトだけれど、使いこなすには、ちょーーとコツがいる気がしてる。 とりあえず設定して、日曜の朝、430MHz FMで…
さらに表示 宅内リモート、試行錯誤中!2025年03月22日 17時 V6WGが80mbに出ているのを発見。 パイルがすごくて苦労したけれど、なんとか交信できた。 うれしい。 これで8QSO。でもモードはデジタルのみ。 他モードもできればいいな。 V6WGの…
さらに表示 V6WG Micronesia2025年03月19日 18時 14.074MHz FT8 OPは、EIDX Group (EIDXG) QRVは、03月24日までの予定らしい。
さらに表示 6Y7EI Jamaica