エアコン取付工事終了。 エアコンはずーーと欲しいと思ってたんだよね。 ちょっと心配だった同軸ケーブル2本と20芯ケーブル2本はそのままで工事してくれた。 このケーブルを逃がす(出す)ためにエアコン本体の一部をきれいに加工…
さらに表示 シャックにエアコン付いた!(ぱちぱちぱち)投稿者: wio
16ヵ月目! 再開局後の雑感メモ
無線を始めて1年5カ月過ぎた。明日から1年6カ月目に突入。 DXCCは、171コンファーム。 この数ヵ月伸び悩んでいるので、未コンファーム撲滅キャンペーン実施中。 相手局やマネージャーにコンタクトを取って対処している。 …
さらに表示 16ヵ月目! 再開局後の雑感メモH44MS Solomon Is. ソロモン諸島ゲッツ!
H44MS Solomon Is. ソロモン諸島のQSLカードが到着した。 やりーーーー! ありがとう!! これでDXCCは171コンファーム。 そろそろARRLに追加申請しなくっちゃ。 H44MSとの交信…
さらに表示 H44MS Solomon Is. ソロモン諸島ゲッツ!カツミ マニュピレーター KM-23 レストア計画 パドル研磨中!!
カツミ マニュピレーター KM-23 レストア計画。 今日は、パドルの操作用板の研磨。 右側が研磨中。左側は研磨前の汚れたままの状態。 表面を研磨後、最初クリアを塗装してみた。出来上がりを見てから、別の色を…
さらに表示 カツミ マニュピレーター KM-23 レストア計画 パドル研磨中!!シャックのプチ工事中(窓埋め)
うちのシャックは、納戸(荷物置き部屋、ストレージルーム的な小さい部屋の一角)。 ずっと荷物満載部屋だった。 そこを片づけて壁1面方向を無線に利用中。 左右と後ろは荷物用の棚に荷物がいっぱい。 今回は、正面の窓をふさいでパ…
さらに表示 シャックのプチ工事中(窓埋め)カツミ マニュピレーター KM-23 レストア計画 塗装中!!
透明塗料を重ね塗り中。 ダイソーのラッカースプレー、クリア3本目。 時間をおいて重ね塗りして、サンドペーパーで研いでまた塗装中。 銘板の入る所は以前自分が塗った白色が残ったまま。 ここは新たに銘板っぽいのを作って入れる予…
さらに表示 カツミ マニュピレーター KM-23 レストア計画 塗装中!!ケーブル追加入りましたー!
最近、シャック内の窓を1つ塞いで壁にする作業をしていて、無線系の作業は中断気味。 一昨日の日曜日、懸案だった屋外とシャック間に、同軸ケーブル5D-FBと20芯ケーブルを追加で配線した。いやぁ疲れた。 28mmΦのPF管に…
さらに表示 ケーブル追加入りましたー!カツミ マニュピレーター KM-23 レストア計画スタート!
超昔購入したカツミのマニュピレーターを見つけてきた。 当時安価だけどコスパの良いCWマニュピレータの代表だった気がする。 ずーーーーっと使ってなかった。 自分で白に塗ったんだろうな(あんまり覚えてない)。 まぁ、くたびれ…
さらに表示 カツミ マニュピレーター KM-23 レストア計画スタート!EP4HR Iran イランLoTWアップありがとう!!
EP4HRと7MHzで交信できた! けどけど、QSLはどうやってゲットするか調査中だった。QSLマネージャー宛てに確認メールしたけど返事がなかったんだよね。 じゃーーーん!! LoTWにアップしてくれました。 EP4HR…
さらに表示 EP4HR Iran イランLoTWアップありがとう!!YS1RR, El Salvador エルサルバドル QSLゲット!
DXCC早くも伸び悩み中。 Clublogを使って、LoTWでコンファームできていない局を対処中。 その1つがYS1RRエルサルバドル。 QRZ.comで調べたらQSLマネージャーがDJ9ZBとW3HNKになっていた。 …
さらに表示 YS1RR, El Salvador エルサルバドル QSLゲット!