12/19日の夜、HK1REB Colombia コロンビアが7MHz FT8でCQを連発していた。 呼ぼうとしたら、6エリアの局が同じ周波数、同じタイミングでCQを出し始めた。 うーん、、HK1REBの信号が消され気味…
さらに表示 FT8モードの「あるある現象!!」か?投稿者: wio
8J1RL 南極 CWゲット!!
11月に8J1RL 南極と10MHz CWでQSOできた。CWモードでは初めて。 FT8でQSOできた時と同じように、コンファームまで時間かかるかも。 LoTWアップしてくれないかなぁ~。と思っていた。 今週火曜日、QR…
さらに表示 8J1RL 南極 CWゲット!!HD8R Galapagos Is. ガラパゴス諸島 LoTWアップありがとう!!!
HD8R Galapagos Is. ガラパゴス諸島とQSOできたけど、QSLのリクエストを忘れてた。 OQRSしなくっちゃと思ってたんだけどね。 直後に送信系トラブルがあったり、忘年会の季節もスタートしちゃったし。 さ…
さらに表示 HD8R Galapagos Is. ガラパゴス諸島 LoTWアップありがとう!!!再開局から1年11カ月経過!!
1年11カ月経過! CQWWコンテストの電話部門と電信部門に参加してログを提出した。 DXコンテストのログを提出するのは初めて。 参加賞狙い。でも、DXコンテストも楽しいな。 無線友だちや知り合いと、JARL登録クラブを…
さらに表示 再開局から1年11カ月経過!!D60AC Comoros、D60AD Comoros QSL到着!!
D60AC Comorosと、D60AD ComorosのQSLカードが昨日到着した。 どちらもドイツから発送されていた。VERY thank UUU!!! D60ACとは、10MHzと21MHzで、 D60ADとは、1…
さらに表示 D60AC Comoros、D60AD Comoros QSL到着!!CQWW CWコンテスト!
CQWW CWで何局か交信したので、ログを提出した。 DXコンテストのログ提出はこの前のCQWW Phoneに続き2回目。 ログをアップロード後、確認のメールはすぐに来たけど、ログ提出局のリストに載るまで3分くらいかかっ…
さらに表示 CQWW CWコンテスト!ほぼ復帰!!(「HF送信系の不具合。原因は??」その後)
送信系の不具合は、ほぼ復帰した。 慌ててた様子はこちら。 結果として、 デュプレクサ(HF/50MHz以上)が壊れていた。( 防水には注意すること>自分 ) アンテナ切り替え機の1チャンネル分が壊れていた。 デュプレクサ…
さらに表示 ほぼ復帰!!(「HF送信系の不具合。原因は??」その後)HH2AA Haiti!!! QSL到着っ!!!
「未コンファーム撲滅キャンペーン」の一環として、HH2AAのQSLをゲットしたくて、QSLマネージャーEB7DXさんにOQRSでQSLカードをリクエストしてた。 今日、QSLカードが届いた!!!! Very thank …
さらに表示 HH2AA Haiti!!! QSL到着っ!!!HF送信系の不具合。原因は??
実はIC-7300をリペアセンターにお預け中。 「急にSWRが高くなり、正しく送信できなくなった。」 「使用中のアンテナも壊れた」と思った。 バンドを間違えて送信。チューナーで無理にSWRを下げた。 これが原因かなぁ。。…
さらに表示 HF送信系の不具合。原因は??T77C San Marino!!
T77C San Marino サンマリノのQSLカードが到着した! やりぃ~ Thanks! 先日OQRSでリクエストした分。 10月14日リクエストして11月10日着。 ありがとーーー
さらに表示 T77C San Marino!!