いまペディション真っ最中のTX5Nと2日前と昨日交信できた。 4/17は、14MHz SSB。昨日4/18の23時台には7MHz FT8 F/HでQSOできた。 オーストラル諸島はTX5Nが初交信だと思っていたら、 今朝…
さらに表示 FO/SP5EAQ AUSTRAL ISLANDS!! LoTW!投稿者: wio
TX5N Austral Islands(Raivavae)!!! オーストラル諸島!!!
04月17日 14MHz SSB 夕方5時過ぎ、14MHz SSBでTX5Nがパイルになっていた。 結構大きなスプリットのパイル。 TX5Nの信号は、いい感じで安定して入感してたので交信できるかも!? しばらく応答のあっ…
さらに表示 TX5N Austral Islands(Raivavae)!!! オーストラル諸島!!!3DA0RU Eswatini と7P8RU Lesotho !!!
3DA0RU Eswatini エスワティニと、 7P8RU Lesotho レソト の紙QSLカードが到着した。 以前、OQRSしていた分。 OQRSでQSLをリクエスト! 7P8RU Lesotho Thanks!!…
さらに表示 3DA0RU Eswatini と7P8RU Lesotho !!!DXCC フィールドチェック 2022春(JARLに持参編)!
紙QSLカードをDXCCのカウントに追加して欲しいので、 JARLでDXCC フィールドチェックをしてもらった。 事前にJARLにフィールドチェックに関して電話で聞いてみたら、 「現在は、郵送か、持参して、QSLカードと…
さらに表示 DXCC フィールドチェック 2022春(JARLに持参編)!Flag ICON for Northern Ireland!?
北アイルランドの旗って? QRZ.comの自分の最新ログを見ていて気付いた。 北アイルランドの旗が表示されてない。 あれ?なんで? 調べてみたら、QRZ.comのフォーラムでも過去に何回か話題になってた。 QRZ.com…
さらに表示 Flag ICON for Northern Ireland!?Z61EK Republic of Kosovo コソボ LoTW UPPPP! THANKS!!!!!!!
先日、はじめてコソボ Z61EKと交信できた。 QSLに関して問い合わせして、紙QSLとSAE+を航空便で送って輸送中。 今朝、Z61EK Enverさんからメールが来た。 今日LoTWにアップしたよー。 とのこと。おぉ…
さらに表示 Z61EK Republic of Kosovo コソボ LoTW UPPPP! THANKS!!!!!!!3B9FR ロドリゲス島 今度は10MHz!
04月13日 10MHz FT8 深夜11時すぎ、3B9FR Rodriguez Island ロドリゲス島が出ていた。 7MHzと14MHzはコンファーム済みだけど、10MHzは未交信。 CQ連発していたので、呼んだら…
さらに表示 3B9FR ロドリゲス島 今度は10MHz!Z61EK Republic of Kosovo コソボだーー!!!
04月12日 14MHz FT8 夜中0時過ぎた頃、コソボがプチパイルになっていた。 まだプチパイル。 前にコソボがパイルの時は、コソボの局を連続してちゃんと受信できず。 コールしてよいのかどうか?迷うくらい信号強度は弱…
さらに表示 Z61EK Republic of Kosovo コソボだーー!!!DXCC200だよ!! 追加申請するぜ!
DXCC200だよ!! コンファーム200局目は、PJ5/SP9FIH シント・ユースタティウス島!!! LoTWアップしてくれた!!! ありがとーーー! これで、DXCC200になったよー。(申請はこれからだから正式じ…
さらに表示 DXCC200だよ!! 追加申請するぜ!アンテナの残骸整理中!
交換したアンテナ、壊れたと思ったアンテナの残骸の整理を始めた。 元エレメントのアルミパイプは、2mくらいの長さにそろえられそうなので、 これは別用途に使おうかと計画中(無線以外なんだよね。。。キウイのミニ棚を作ろうかと)…
さらに表示 アンテナの残骸整理中!