Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

投稿者: wio

特別局

3D2AJT, Special Event Station!!

wio 2022-06-23

06月23日 3D2AJTのCQを発見。 Special Event Stationで、In memory of Zorro JH1AJTって事らしい。 おぉ、、コールしますよ! 7MHz FT8 21MHz FT8 1…

さらに表示 3D2AJT, Special Event Station!!
50MHz

AP2HA Pakistan <---> JA 6mb FT8!

wio 2022-06-23

06月21日 アフガニスタン東部で地震があった。 QSLのマネジメントをさせていただいているAP2HA Hasnatさん宅は、 震源から300kmくらい?なので、揺れただろうと思い、お見舞いのメールを送った。 Hasna…

さらに表示 AP2HA Pakistan <---> JA 6mb FT8!
21MHz CW ペディション

Z21RU Zimbabwe その後21MHz CW!!

wio 2022-06-21

06月20日 21MHz CW & FT8 夜中23時すぎ、Z21RU ジンバブエで運用中のDXペディションチームが、 21MHzCWですげーパイル状態だった。 ぜんぜんコールバック無し。 スプリットでどこで送信…

さらに表示 Z21RU Zimbabwe その後21MHz CW!!
14MHz ペディション

Z21RU Zimbabwe!!!

wio 2022-06-20

06月20日 14MHz FT8 F/H ALL ASIAN DXコンテストCWで呼びにまわってた途中、 ちょっとだけFT8でワッチ(コンテストの途中で何やってんだか。。。おぃおぃ~!)。 それでなくても、都合で、参加で…

さらに表示 Z21RU Zimbabwe!!!
LoTW

9X2AW ルワンダ LoTWアップ!!! Thanks!!!!

wio 2022-06-20

06月20日 LoTW 06月11日に18MHz FT8で交信した9X2AW ルワンダがLoTWにアップしてくれた!!! ありがとーーーー! DXCC的に1アップ!! やったーー Thanks Harald! Photo…

さらに表示 9X2AW ルワンダ LoTWアップ!!! Thanks!!!!
21MHz FT8 LoTW 追記あり

D2UY Angolaアンゴラーーーー!!

wio 2022-06-18

06月18日 21MHz FT8 深夜01時過ぎ、D2UY Angolaアンゴラがパイルになっていた。 パイルは、どんどん大きくなってる。 しばらく呼んでみたけど、とってもらえず。 バンド、モードともにNewなので、ぜひ…

さらに表示 D2UY Angolaアンゴラーーーー!!
21MHz SSB

S79KW/P 15mb SSB!!

wio 2022-06-18

6月18日 21MHz SSB 深夜、21MHz SSBでS79KW/PのCQを受信した。 信号は強くないけれど、音声はクリア、呼んでる局は、ポツリポツリな状況。 呼んでみた。 無事レポート55-55で交信できた。 翌朝…

さらに表示 S79KW/P 15mb SSB!!
14MHz

EP5CHD Iranイラン!!

wio 2022-06-18

06月16日 14MHz FT8 深夜、就寝前のプチワッチ&交信。 14MHzで交信していたら、EP5CHD Iranイランの信号が強くなってきた。 おぉ~。イランは、7MHzでしか交信できていない(LoTWコンファーム…

さらに表示 EP5CHD Iranイラン!!
ペディション

IF9IDT The Italian Dxpedition Team at Favignana Is. ファヴィニャーナ島!

wio 2022-06-15

この数日、F/Hモードでアクティブ。 ファヴィニャーナ島は、イタリア シチリア島の西側にある島らしい。 DXCC的にはイタリア。 IOTA的には、Favignana EU-054 OPは、I2PJA、I2YSB、IK2C…

さらに表示 IF9IDT The Italian Dxpedition Team at Favignana Is. ファヴィニャーナ島!
10MHz DXCC 追記あり

VK0MQ Macquarie Island マッコーリー島!!!

wio 2022-06-12

06月12日 夕方、VK0MQ Macquarie Island マッコーリー島が 10MHzFT8でパイルになっていた。 VK0とは? Antractiaって表示されてる。。。ん? 南極? QRZ.comで調べたら、M…

さらに表示 VK0MQ Macquarie Island マッコーリー島!!!

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 38 固定ページ 39 固定ページ 40 … 固定ページ 78 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • 145MHz (1)
  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (647)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (66)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (68)
    • 18MHz (83)
    • 21MHz (96)
    • 24MHz (30)
    • 28MHz (66)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (89)
    • CLUBLOG (47)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (60)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (139)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (167)
    • ログ (2)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (144)
  • メンテナンス (8)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (7)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO