Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

投稿者: wio

7MHz FT8

FT8で国内QSO!! 7.041MHz

wio 2022-08-29

08月27日 7.041MHz 今までFT8では国内の局とは、あまり交信してない。 なんとなく呼びづらい。 DXがいっぱいいる時に、JAがJAを呼ぶと、怒られちゃいそうで。 だから知り合いくらいしか、FT8では呼んだこと…

さらに表示 FT8で国内QSO!! 7.041MHz
18MHz

OG0C Aland Is. ほか EU方面いい感じだった18MHz

wio 2022-08-23

08月23日 18MHz FT8 23時過ぎ、18MHz FT8でOG0C Aland Is.オーランド諸島の交信が見えていた。 呼んでみたけど、応答なし。 しばらくして、再度コールしてみたら、コールバックして73ゲット…

さらに表示 OG0C Aland Is. ほか EU方面いい感じだった18MHz
18MHz FT8

OJ0JR Market Reef!!

wio 2022-08-18

08月16日 23時過ぎ、18MHz FT8でOJ0JR Market Reefマーケットリーフが、 F/HモードでWやJAをさばいていた。 信号強度はいい感じ。JAには、+12なんてレポートを送っていたので、 自分も交…

さらに表示 OJ0JR Market Reef!!
QSLカード アプリ

eQSLの画像を作る!!

wio 2022-08-14

時々、メールでeQSLが送られてくる。 この日は、EA5JCGさんからeQSLが届いた。 さっそく、こちらからもEA5JCGさんへ、eQSLの画像を作ってメールで返信する例。 ※この例は、eQSL.ccのeQSLとは別。…

さらに表示 eQSLの画像を作る!!
ペディション

5R8LH Madagascar!!! マガダスカル!

wio 2022-08-10

今年07月に5X3R ウガンダからQRVしていたElvira, IV3FSGさん、 今度は、5R8LHマダガスカルからQRVしている。 09月09日までの予定。QSLは、ダイレクトでIK2DUW経由とのこと。 しばらく呼…

さらに表示 5R8LH Madagascar!!! マガダスカル!
コンテスト

フィールドデー・コンテスト 2022!!

wio 2022-08-08

局種係数1で、電信電話マルチバンド(3.5/7/14/21/28/50/430FM)で参加してみた。 JARL登録クラブへの加点目的で参加。 現在のコンテスト参加のモチベーションはこれだな。 3.5/7/50をメインに、…

さらに表示 フィールドデー・コンテスト 2022!!
21MHz LoTW 追記あり

ZC4GR UK Sovereign Base Areas on Cyprus!!!

wio 2022-08-03

08月03日 01時過ぎ。21MHzでZC4GRが出ていた。 前の交信局がオンフレでZC4GRと交信してて、その局を呼ぶ局もオンフレでコールして それがQRMになってしまって、最初の私の交信時は73を確認できず。。。。う…

さらに表示 ZC4GR UK Sovereign Base Areas on Cyprus!!!
チラ裏的なメモ

再開局から2年+7カ月!

wio 2022-08-03

DXCCは、微増で、MIX213(申請は未だ) DXCC Challenge 937 (先月比+28) ペディションがあったので、ちょっと増えた。 ALL JAコンテストの結果が出た! JARL登録クラブ うたたねOKコ…

さらに表示 再開局から2年+7カ月!
14MHz チラ裏的なメモ

Pirates!? パイレ――――ツ!!!(かも)

wio 2022-08-01

07月30日 14MHz FT8で、いきなりSU9VB EgyptエジプトのCQが見えて、あっという間に パイルになってしまった。 信号強度は結構強い。良い感じなので、これなら交信のチャンスありそう。 と思ってしばらく呼…

さらに表示 Pirates!? パイレ――――ツ!!!(かも)
ペディション

Kiska Island!! キスカ!K7K!

wio 2022-08-01

Kiska Island キスカ島 IOTA NA-070 キスカってどこ?って思ったら、アリューシャン列島のちっちゃい島。 ほぇー、すごい所にある島。だけどDXCC的には、US? IOTA的には価値があるっぽい。 K7…

さらに表示 Kiska Island!! キスカ!K7K!

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 33 固定ページ 34 固定ページ 35 … 固定ページ 77 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (642)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (64)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (67)
    • 18MHz (82)
    • 21MHz (95)
    • 24MHz (29)
    • 28MHz (65)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (88)
    • CLUBLOG (45)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (59)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (137)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (165)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (140)
  • メンテナンス (7)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (6)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO