Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

投稿者: wio

チラ裏的なメモ 再開局後

再開局 3年1か月!!!

wio 2023-02-02

02月02日 再開局して、3年と1カ月。 先月の懸案事項だったHF3エレトライバンダーの 交換作業が完了!(やりぃ~) これまでのHFトライバンダーよりちょっと大きい! DXCC Challengeは、+22増えて102…

さらに表示 再開局 3年1か月!!!
10MHz 14MHz 21MHz 3.5MHz 7MHz DX ペディション メンテナンス

EA9ACD-FT4YM/P-T88MB-P40AA
&アンテナ調整, 10mb DXCC

wio 2023-01-30

01月29日 10時 T88DN Palauパラオと21MHzSSBで交信。OPはJA3HJI。 JAのチームがパラオから各バンド/モードで精力的に運用中。 コールサインは、T88DK、T88DN、T88ED、T88EF…

さらに表示 EA9ACD-FT4YM/P-T88MB-P40AA
&アンテナ調整, 10mb DXCC
28MHz 7MHz

D2UY と P40AA

wio 2023-01-27

01月27日 今朝の出勤前のプチ無線。 7MHz D2UY Angolaアンゴラ 意外と7MHzではすんなり交信できた。 他バンドでは結構苦労したんだけどな。 Thank UUU. 28MHz P40AA Arubaアル…

さらに表示 D2UY と P40AA
ペディション

3Y0J Bouvet Island DXpedition 2023!!!
ブーベ島ペディション!!!

wio 2023-01-26

交信できるかどうかわからないけど、注目はしてる。 交信できればいいなーーーー! で、ペディションチームの船は、ブーベ島に行くのに、ちょっと苦労しているみたい。 (photo; https://www.3y0j.no/th…

さらに表示 3Y0J Bouvet Island DXpedition 2023!!!
ブーベ島ペディション!!!
LoTW

今朝のLoTWコンファーム!!
ZONE2, TN8K, PJ2MAN

wio 2023-01-26

VE2CSI カナダCQ ZONE2 01月25日に21MHzで交信した分がLoTWでコンファーム。 TN8K コンゴ 01月25日お昼休みにOQRS、PayPalで送金。 翌06日にはLoTWでコンファームが確認できた…

さらに表示 今朝のLoTWコンファーム!!
ZONE2, TN8K, PJ2MAN
21MHz CQ WAZ

CQ ZONE 2 -VE2CSI !!! 15mb

wio 2023-01-25

01月25日 今朝は、CQ ZONE 2のVE2CSIカナダが21MHzFT8で聞こえていた。 以前、WAZ(Worked All Zones )アワード取得で最後に残ったのが、このZONE2。 その時も、VE2CSIと…

さらに表示 CQ ZONE 2 -VE2CSI !!! 15mb
28MHz

朝の10mb 南米/カリブ方面!

wio 2023-01-24

01月24日 朝食をはさんで出社前にプチ無線。 28MHzのコンディション良い感じ。 HC2AOエクアドル、とりあえず自分の電波は飛んでるって感じを確認。 PJ2MANキュラソー、他バンドでは交信できているけど、10mb…

さらに表示 朝の10mb 南米/カリブ方面!
アンテナ

クリエイト318-40(改)
メンテから上げるまでのメモ。

wio 2023-01-23

ずっと懸案だったHF3エレトライバンダー交換のメモ。 新しいアンテナは、クリエイトの318-40(改) 購入後、30年は過ぎてるっぽい。 タワーから下した後、ずっと放置状態だったっぽい。 前の所有者は型番を覚えてなく、着…

さらに表示 クリエイト318-40(改)
メンテから上げるまでのメモ。
QSLカード

P29RO Papua New Guineaパプアニューギニア!!

wio 2023-01-18

01月18日 P29RO Papua New GuineaパプアニューギニアのQSLカードがドイツから到着した。去年2022年11月に行われたドイツのチームによるDXペディション。 2022年11月の18MHz CWと、…

さらに表示 P29RO Papua New Guineaパプアニューギニア!!
LoTW QSLカード

K8H American Samoaアメリカンサモア QSLカード到着!!

wio 2023-01-16

01月14日 K8H American Samoaアメリカンサモア 去年11月にFT8とCWで交信した分のQSLカードが到着した。 LoTWではすでにコンファーム済み。

さらに表示 K8H American Samoaアメリカンサモア QSLカード到着!!

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 27 固定ページ 28 固定ページ 29 … 固定ページ 77 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (642)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (64)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (67)
    • 18MHz (82)
    • 21MHz (95)
    • 24MHz (29)
    • 28MHz (65)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (88)
    • CLUBLOG (45)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (59)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (137)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (165)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (139)
  • メンテナンス (7)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (6)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO