Skip to content

JA1WIO

メモ。
JA1WIO
メモ。

投稿者: wio

LoTW QSLカード

TN8K Congoコンゴ!!&
3B7M Agalega and St Brandon!!

wio 2023-05-10

05月09日 2枚のQSLカードが同じ封筒で届いた。。 1枚は、TN8K Congoコンゴ。14MHz CWと10MHz FT8交信の分。 交信後OQRSした。 もう1枚は、3B7M Agalega and St Bra…

さらに表示 TN8K Congoコンゴ!!&
3B7M Agalega and St Brandon!!
QSLカード

7X2RF AlgeriaアルジェリアのQSLカード!!

wio 2023-05-10

05月05日 7X2RF AlgeriaアルジェリアのQSLカード到着! 02月に10MHzで交信した分。 EA5GLさん経由で送ってもらった。Thank UUU!

さらに表示 7X2RF AlgeriaアルジェリアのQSLカード!!
LoTW QSLカード

YJ0A VanuatuバヌアツのQSLカード!!

wio 2023-05-10

05月05日 YJ0A VanuatuバヌアツのQSLカード到着! 02月に3.5と24MHzで交信した分。 交信後OQRSした。さんきゅー。 LoTWではコンファーム済み。

さらに表示 YJ0A VanuatuバヌアツのQSLカード!!
チラ裏的なメモ 再開局後

再開局3年4か月!!

wio 2023-05-04

再開局して3年4か月たった。 だいぶ慣れてきた気がする(おーい!) DXCC Challengeは1099! この1か月の出来事。 ALL JAコンテストがあったけど、 違う系のイベントのダブルブッキングで、フルタイム参…

さらに表示 再開局3年4か月!!
14MHz LoTW ペディション

JW/SQ9FVE Svalbard
スヴァールバル諸島!!

wio 2023-05-04

  05月03日 00時。14.074MHzでJW/SQ9FVE Svalbardスヴァールバル諸島がCQを連発していた。コールしてすぐにコールバック。交信ありがとー。 OPのSQ9FVEさん、WSJT-Zの開…

さらに表示 JW/SQ9FVE Svalbard
スヴァールバル諸島!!
10MHz FT8 LoTW ペディション

5X2I Uganda
ウガンダ!!!

wio 2023-04-28

04月28日 07時。 10.131MHz FT8 F/Hモードで、5X2I Ugandaウガンダがパイル。 JA、BY、HL、VR2が合わせて30局くらいコールしていた。 コールし始めて、見えなくなったので、コール中断…

さらに表示 5X2I Uganda
ウガンダ!!!
LoTW

イギリス領/アメリカ領ヴァージン諸島
LoTWコンファーム!!

wio 2023-04-26

04月26日 イギリス領ヴァージン諸島 VP2V/KD9TAW アメリカ領ヴァージン諸島 WP2ASS との交信がLoTWでコンファームできた。 イギリス領は、全バンド/モードを通してNew! アメリカ領は、バンドNew…

さらに表示 イギリス領/アメリカ領ヴァージン諸島
LoTWコンファーム!!
21MHz FT8 LoTW

V51CO Namibia
ナミビア!!

wio 2023-04-24

04月24日 00時。 21.074MHz FT8でV51CO NamibiaナミビアがEU方面の局と交信しているのが 見え始めたのでコールした。 EUばっかり拾われてて、めげそうになった頃、JAの3エリアが拾われたので…

さらに表示 V51CO Namibia
ナミビア!!
28MHz FT8 LoTW

WP2ASS US Virgin Islands
アメリカ領ヴァージン諸島!!!

wio 2023-04-24

04月23日 日曜日、08時。 WP2ASS US Virgin Islandsアメリカ領ヴァージン諸島が、 28.074MHz FT8で時々見えていた。 信号が浮かんできたタイミングでコールして交信した。 先日、イギリ…

さらに表示 WP2ASS US Virgin Islands
アメリカ領ヴァージン諸島!!!
21MHz CW

VK9DX Norfolk Island
ノーフォーク島!!

wio 2023-04-24

04月22日 17時。 21.006MHz CWでVK9DX Norfolk Islandノーフォーク島がCQを出していたので、コール。 交信できた。 これまで、VK9DXとは、いろいろなバンドとモードで交信してきた。 …

さらに表示 VK9DX Norfolk Island
ノーフォーク島!!

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 20 固定ページ 21 固定ページ 22 … 固定ページ 77 次のページ

プロフィール

1988年08月 無線から遠ざかる
(引越し&多忙。その後、子供誕生)
2004年10月 JA1WIO(再割当て)取得
(ピコ21+自作リニア)

この間の交信数は1桁
(JA1WIOは維持)
2019年01月 再開局準備スタート
2020年01月 JA1WIOで無線を再開

DXCCはゼロからスタート。本人はカムバック組のつもり。メインはHF。超初心者だったけど、再開局から5年目になったので「超」が取れて、初心者くらいのレベル。

※AP2HAのQSLマネージャーをやってます。

QSL Menagment

AP2HA --QSL status--

Antenna View @JA1WIO

カテゴリー

  • AM (1)
  • Award (5)
  • QRZ.com (5)
  • U/VHF (4)
  • V/UHF (1)
  • WAS(Worked All States) (4)
  • アマチュア無線 (641)
    • 1.8MHz (5)
    • 10MHz (64)
    • 1200MHz (1)
    • 145MHz (1)
    • 14MHz (67)
    • 18MHz (82)
    • 21MHz (95)
    • 24MHz (29)
    • 28MHz (65)
    • 3.5MHz (26)
    • 430MHz (1)
    • 50MHz (11)
    • 7MHz (88)
    • CLUBLOG (45)
    • CQ WAZ (6)
    • CW (59)
    • DX (11)
    • DXCC (60)
    • FM (1)
    • FT4 (21)
    • FT8 (165)
    • LoTW (136)
    • QSLカード (116)
      • OQRS (18)
      • QSLマネージャー (5)
    • RTTY (1)
    • SSB (23)
    • WAS (3)
    • Webサービス (3)
    • アプリ (16)
    • アンテナ (56)
    • コンテスト (19)
    • シャック (13)
    • ペディション (164)
    • 製作 (41)
  • チラ裏的なメモ (139)
  • メンテナンス (7)
  • 再開局後 (30)
  • 無線局再開の準備 (28)
  • 特別局 (4)
  • 特別編 (1)
  • 移動運用 (6)
  • 追記あり (33)
  • 通販購入 (5)

調べてみる?

コールサインを入れてクリック!
国内の無線局免許状情報

今月のDXペディションカレンダー

 
© 2019-2025 JA1WIO