09月10日 09時ちょっと前。 21.091MHz FT8 F/Hモードで、 4U1UN NYのUnited Nations Amateur Radio Clubが大パイル。 だけど今日は信号が強いので、交信できるかも…
さらに表示 4U1UN 国連AMC!!!United Nations Amateur Radio Club
09月10日 09時ちょっと前。 21.091MHz FT8 F/Hモードで、 4U1UN NYのUnited Nations Amateur Radio Clubが大パイル。 だけど今日は信号が強いので、交信できるかも…
さらに表示 4U1UN 国連AMC!!!09月10日 09時。 J68HZ St Luciaセントルシア 21.081MHz FT8 F/Hモードでプチパイルだった。 さっそくコールに参加、リターンきたーー。 J68HZさん、おひさしぶりですー。 この時はコン…
さらに表示 J68HZ St Lucia09月09日 08時。 朝食後のワッチ。 28.077MHz FT8でCO6HLP CubaがCQを出していたので、 コールして交信。この局とは80mb、40、30、15mbに続いての交信となった。 ありがと。 無線家同…
さらに表示 CO6HLP Cuba08月04日 再開局して3年8か月たった。 DXCC Challengeは+04で、1149。 あまり増えてないな。 最近、嬉しかったのは、 15M FT4で、VP6MW PITCAIRN ISLAND がコンファームで…
さらに表示 再開局3年8か月!!(Photo; https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%B3%A5%E5%B3%B6) 08月29日 19時頃。 8J150CB/JD1 南鳥島がアクティブ(だった)。 南鳥…
さらに表示 8J150CB/JD108月29日 06時。今日も朝飯前に無線をしてみた。 21.140MHz FT4でVP6MWピトケアン諸島が交信していたので、 しばらくコール。時々QSBの谷にはいっちゃってる感じ(かもしれない)だったけど、 信号が上が…
さらに表示 VP6MW Pitcairn Islands08月24日 23時。 C21TS Nauruナウル 14.076MHz FT8で、CQを出し始めたのでコール。 まもなくコールバック。ありがとー。 OPは、FK1TS Phillさん。 08月27日 22…
さらに表示 C21TS Nauruナウル!!08月24日 00時。10.131MHz FT8 F/Hモードで、E51D North Cook Islands北クック諸島 がパイルだったので、コールして交信した。 Northern California…
さらに表示 E51D North Cook Islands08月19日、20日 去年は、14時過ぎに会場到着して、 ざざざっーと見てから、御徒町でコンテスターと 飲み会。これで、ハムフェア2022は終了だった。 今年は、 初日、土曜日の朝、国際展示場駅を降りてビックサイトを目指…
さらに表示 ハムフェア 2023!!08月18日 00時。 最近、ちょっと余裕がなくて、今日も無線は就寝前の1時間だけ。 と思ったら、21.091MHz FT8 F/Hモードで、 OJ0JR Market Reefマーケットリーフがプチパイルだった。 おぉ…
さらに表示 OJ0JR Market Reef