再開局から2年+9カ月!!


写真は、マルチバンドVダイポール、自作18MHzRD、10MHzRD。
自作18MHzRDの向きが、ちょっとズレてる気がする。

 

2020年01月02日に再開局してから、2年+9カ月たった。
アマチュア無線、だいぶ慣れて来たなー、って思う。
アイボールもいくつかして、楽しいし、お酒もおいしいし。
いい趣味だわー。

DXCCは、MIX214(申請は未だ)
DXCC Challenge 959 (先月比+11)
いつもより苦戦中。DXは、コンファームまだだけど、
Newがいくつか交信できて、OQRSでQSLをリクエスト中(ちょっと、わくわく)。

各バンドで、呼びたいDXがいない時、
最近は、3.531MHzや7.041MHzの国内交信用周波数で、頻繁に国内局とも交信をしている。

私の場合、基本、CQは出さずに、呼びたい局を呼ぶスタイル(国内外とも)。

最初は国内局は、hQSL対応の局だけ呼んでいたんだけど、他の局にも呼ばれるし、
区別するのが面倒になってきて、最近はNewなら呼んでいる。

最近になって、やっと雷注意報が出なくなってきたけれど、
アンテナ系のコネクターを外す癖がついてしまい、ほぼ毎日
コネクターを外している。
電源は、スイッチ1つで、シャック内の無線とPCの電源が切れるようにしてある。

使っているHFアンテナの不具合が発覚。
長雨が続くと、SWRが上がってしまう。しばらくすると元に戻る。
うーーん、近日中に点検が必要だなぁ。
多分、ネジの締め付けトルク不足じゃないかな(だったら良いな)と予想。給電部付近だったら良いなぁ、、、対処が比較的簡単なので。

地元アマチュア無線クラブのオンエアミーティング
毎週日曜日の朝にオンエアミーティングがあって、ほぼ毎週出席中。
おかげで、日曜日の朝もちゃんと早く起きるようになった。
メンバーはほぼ一緒だけど、まぁこれが意外と楽しいというか、
生活のリズムに役立ってる。

SSBでのオンエアミーティングの後、CWでのミーティングにも、
ほぼ毎週参加している。

CWは普段あまりちゃんとした交信をしてないので、良いトレーニングになってる気がする。

私はボランティアでQSLマネージャーをやってるんだけど、
まれに、やっかいな、非常識な、ルールを守れないハムに出会う。
SP8AWL、彼には随分いやな気分にさせられた。
何回かメールでやり取りしたけど、彼は横柄だなぁ。

もうね。しばらくは、ポーランド局は呼ぶ気になれない
(他のSP局は無関係なのは頭では理解できるけど、それほど酷かったので)。

と思った矢先、SP9FIH/VP9のバミューダのペディションが始まった。
うーん、どうしようか迷ったけど、Newだもんね。
ということでSPの件は、自分の中では、チャラ。
でも、SP8AWLには、ずいぶん嫌な気分にさせられた。