アドニスAM-308のD-88Y2(ヤエス用ケーブル)作ってみた!

最近時々、430FMで近所の方とQSOしている。
でも局数は10局くらい?

430FMラグチューマシンは、FT-712L(10Wだよ~)。
付属ハンドマイクがぼろぼろ。
そりゃ、30年くらい前(推定)のリグだからね。
※JARD経由で局免許に追加した。

ハンドマイクじゃしゃべりにくいので、超昔使っていた(これも昔使ってたマイクだよ~、どのリグにつないで使ってたんだろ?)アドニスのスタンドマイクAM-308を出して来た。
アドニスのマイクは独自のピン配置。ヤエスのリグにつなぐためには変換ケーブルが必要。
各社の無線機に変換するケーブルはオプションで販売している。
※ビジネスうまいなぁ~。

でもアドニスの良いところは、この規格を公表している。
この規格を参考に、アドニスマイクをヤエスのリグにつなぐための変換ケーブルを作った。
これと同じ役目を果たす変換ケーブルは、同社オプションのD-88Y2という型番らしい。

PTTのラインにダイオードが1本入る。
※配線図はアドニス社のサイトで閲覧できる

台風16号が過ぎてせっかくのお天気なのに、無線室ではんだ付け(作業しながら28MHzワッチ&レベッカ再結成DVD視聴中)
※コロナ自粛が明けて外出したいところだけど、来週の年1健康診断まで我慢、ルーフタワーに登るのも自粛中。

ほどなく、430FMマシンのマイクがハンドマイクからスタンドマイクになった。
オリジナルのハンドマイクは、正面のYAESUプレートがとれちゃって、こんな状態。