15カ月目! 再開局後の雑感メモ

再開局から1年と3カ月経った雑感メモ。

DXCC
DXCCのコンファーム数は1つ増えて162!!(きゃー、久しぶり過ぎる!)
VK9CE COCOS (KEELING) ISLANDS ココス(キーリング)諸島LoTWアップありがとう!!

DXCC Challengeは、557になった。申請できるミニマムの半分をやっと超えたぜ~
(道のりは長いな)

昨日、3D2AG Fiji フィジー共和国からQSLカードが到着した。すでにLoTWにアップしてもらったけど、カードも届いた。Thanks!!

アンテナ
クリエートのVダイポールを追加した。自作ダイポールとVダイポールを切り替えて使っている。3.5と7MHz運用の楽しさチョイ増量となった。
18MHzの自作RDもいい感じで使えている。だけど、もうちょっと飛びが欲しいところ。他ハイバンドのアンテナはこれまでと変わらず。
次に作るとしたら、1.8MHzのアンテナかな。エレメント延長用コイルの試作途中。

アンテナ工事
ルーフタワー上での作業はだいぶ慣れてきた。
小一時間、上に登ったままでの作業も大丈夫そう。
再開局準備の時、何もない状態からルーフタワーとHF3エレを組み立てた頃は、素手だけで登っていた。
ノーヘル、ノー安全帯。怖いもの知らずだったな。いまは必ず着用している。

周辺機器
eBayで買ったアンテナ切替器は、いい感じで使用中。リモートコントローラは自作。

古い無線機
先週、物置の中をゴソゴソと探して、昔のトランシーバーを見つけてきた。
どれも20年くらい(以上)前の品。

メンテしてみたら、まぁまぁ使えそうなので移動局として申請してみることにした。(現在の局免許は固定局のみ)

21MHz CW/SSB
ピコ21(MX-20S)

144/430MHz FM
FT-51

430/1200MHz FM
C601

ピコ21は何年頃かなぁ、随分前に町田の高田さんちに伺って修理してもらった。押しかけたわけじゃないっす。
「見てあげましょう。持ってきてみても良いですよ。」って。
その場では不調の原因がわからず、預けて修理していただいた。懐かしいな。大事にしなきゃ。ノイズブランカも付けていたけど、高田さんが「これとっちゃいましょー」と、外されて戻ってきた。元々そんな感じだったのかな。

C602は、その頃に流行っていたスキーのために購入した。
たぶん使用の98%は、スキー場とその行き帰りだな。

FT-51は、ほぼ新品だったのをもらった。なんでもらえたのかは覚えてないけど、しばらくエアバンド受信機として使い、その後倉庫へ。

この3台をJARDで開設保証申請中。保証認定されたら移動局を開局申請する。

QSLマネージャー
そう言えば、AP2HAのQSLマネージャーをやってみることになった(ダイジョブか?)
AP2HA Hasnatさんとの交信をきっかけにやりとりしているうちに、なんとなく。

紙のQSLカードは私のところに輸送中らしい。無くなったら印刷してあげようかな的な?
詳細はQRZ.com参照してちょ。珍局じゃないけどドネーション歓迎(紙カード代を捻出してあげたいっす)。

で、ハンコを作ってみた
よく紙のQSLカードに押してあるよね。あれば便利かなぁと思って作ってみた。アドビのイラストレーターってアプリで文字と枠組みのデータを作りWebで発注して翌週には到着してた。
データ通りの出来で満足。安かった(送料込みでランチ代くらい)。

今月の予定(希望)
とりあえず、160mbのアンテナ試作してみようと思う。
それと今月末にオールJAがある。。。。今年は忘れずに最初から参加したいな。

Web上のカタログなどによると発売年は以下あたり(ただしカタログの日付のモノもあるので、ちょっと違うのもあると思う)。

MX-20S 1983年
FT-51 1994年
C601 1996年